こんにちは。
今日は鉄絵のお話です。
以前、茶壺の鉄絵をご紹介した時の、
同じ時の体験の方々の皿です。
まずは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/483887553ecec5ff77497ef657f873b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/1b98e344cd35033c4ec8678c1c560997.jpg)
花より団子ですよね~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/655b0207e8901d3c315e81b0f5774a79.jpg)
鹿と山
ギリギリまで簡略化された鹿。
たまらん~。線なのに、鹿って分かる。
これって、凄い事です。
奈良絵(ならえ)の鹿を彷彿とさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/55363c301ef1c31ee271a30f2b108382.jpg)
とり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/773639643c6a4cbdc8e2847912a3cfd1.jpg)
むすめちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/4f6465f560464f195cd1e5501e65efed.jpg)
紫蘭(しらん)のお手本のような素晴らしい絵。
釉薬を掛ける時に、楽しい絵皿が多すぎて
写真に収めたくて忙しかったです。
何処かに焼きあがった写真があるはず。
見つけられたらまたご紹介いたします。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
今日は鉄絵のお話です。
以前、茶壺の鉄絵をご紹介した時の、
同じ時の体験の方々の皿です。
まずは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/483887553ecec5ff77497ef657f873b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/1b98e344cd35033c4ec8678c1c560997.jpg)
花より団子ですよね~♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/655b0207e8901d3c315e81b0f5774a79.jpg)
鹿と山
ギリギリまで簡略化された鹿。
たまらん~。線なのに、鹿って分かる。
これって、凄い事です。
奈良絵(ならえ)の鹿を彷彿とさせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/55363c301ef1c31ee271a30f2b108382.jpg)
とり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/773639643c6a4cbdc8e2847912a3cfd1.jpg)
むすめちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e4/4f6465f560464f195cd1e5501e65efed.jpg)
紫蘭(しらん)のお手本のような素晴らしい絵。
釉薬を掛ける時に、楽しい絵皿が多すぎて
写真に収めたくて忙しかったです。
何処かに焼きあがった写真があるはず。
見つけられたらまたご紹介いたします。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.