京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

海〜!

2022-08-16 21:19:18 | 気になるコト
今日は朝から出かけていたので,
noteを読んでいただけると嬉しいです。
明日からお仕事頑張ります!

作陶館note
海〜!|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

海〜!|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。あるいは今晩は。 今日は京都を縦断して海に遊びに行ってきました。 いやぁ,快適でした。 人は少なく,水は(思っていたより綺麗で) クラゲがまだいませんでした。 ...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い話・その2

2022-08-15 18:00:51 | 気になるコト
こんにちは。
今日も怖いお話をいたします。

まずは。。とあるPodcast番組で
ケチョンケチョンにダメだしされていた
「ジュラシックワールド・新たなる支配者」
行ってきました。


まぁ、従来の、
恐竜カッコイイ~!という映画ではなく、
こまった奴ら(恐竜)と人間が共存か。
それより困ったやつが出てきたぞ。
それを作り出したのは人間かい!
こいつら(人間)がいっちゃんアカンやつ。
みたいな。

この単純な解釈でいいのか怖い~。

行くとき、道路の向こう側は
晴れているのに、こっち、土砂降り。


ワイパー強にしなくちゃ前が見えませんでした。
前が見えなくなるのって怖い~。

そして、家に帰って一服しようかな。
その前に抹茶を濾さなきゃ無かったんだ。
ばっさーーーーー☆

ぎゃー半分零したーーー!
1000円分が―――――!!(貧乏くさい)笑


掃除機をかけましたが、色というか
抹茶の粉が取れない。
掃除機のゴミを貯めるカップも緑色。

何なら吸い込むと同時の排気で
抹茶のさわやかな香りがしていい匂い~!
(って、言うとる場合か)

洗濯をしましたが、一回では緑色が取れず、
2回目を回しております。
恐るべし、抹茶パウダー。
半分零したから泣いたもんね。

とまぁ、のんきな休日を
過ごさせて頂いております。
今日の話は怖かった?(笑)

一番怖かったお話は、
明日海へ行くのに
父の車を借りる予定でしたが、
ガソリンを入れに行ったところ、
タイヤの空気圧が異様に低い一本があり、
調べるとタイヤに亀裂が。
よくよく見ると4本共に亀裂が入っており、
このまま走っていたらバーストしていたかもね☆
なんていうことが発覚したのが一番怖かったです。
何なら今日、名古屋まで息子たちと
遠出しようかと思っていたので
良かった~なんて。
(今日は自分ちの車で歯医者と映画に行きました)

皆様も、帰省の道中事故などにあいませんように、
無事お過ごしくださいませ。
それで何事もなければはまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

追伸:
止まらない食欲にも恐怖を感じております。

作陶館note

怖い話・その2|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 今日も怖いお話をいたします。 まずは。。とあるPodcast番組で ケチョンケチョンにダメだしされていた 「ジュラシックワールド・新たなる支配者」 行ってきま...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い話

2022-08-14 15:30:27 | 作陶館日記
今日は、夏だし涼しくなってほしいよね☆
という事で、霊感がゼロの、
零感(れいかん)な私が体験した怖い話を
書いてみますね~。


まずは、作陶で事務仕事をしていた夕方。
デスクの横は磨りガラス。
人影がトントンと階段を上り、
作陶の入り口へと進むのが見え、
「あ、早く事務処理が終わらないと、
事務所の大きな処理が終わらないから
催促に来られたかな」と慌てたけれど、
いつまでたっても扉の開く音がしない。。。

ん?

作陶館のろくろの部屋で作品を削っていたら
トントンと階段を上がり、
ガラガラっと作陶の扉の開く音が。
誰か来たのね~と振り返っても
だれもいない。。。

ええ~!?

釉掛け場で釉薬をかけていた時、
登り窯の階段を下りる音がするので
振り返ってもダレも・・・

キャー!

どれもコレも足音だけなので、
たいして怖くないですね・・。

今までにいたスタッフの中には、
霊感がある方もいらっしゃったので、
登り窯の周りでよく見かけた。
という話はチラホラ耳にしますが、、、
私、見えなくて良かった。。

新人ちゃんの妹さんは霊感があるらしく、
富士の樹海には、わんさかいるのが見えたって。
ほどよい湿気と磁場的なものと、
人が入っていくのが絶えない場所だからでしょうか?

見えなくて良かった~。

怪談というものは、怖くなるような
話す順番や、怖さの演出をしながら
話さないと怖くならないんですね・・。
今日書いてみましたが、難しい。

今、三木大雲和尚の怖い話を見ながら
(YouTube)書いているのですが、
ホンマものに接している人は
普通に怖い話をサラッとされるので
怖いわ~。

ここまで書いてみて、
オチがつけられない事に一番困っています。
怖いなぁ~ 怖いなぁ~。(笑)
落ち着かないので、日常の写真などを載っけて
終わりにしたいと思います。

メガネの意味~(笑)

老眼鏡だったのが幸い。
ソッコー、100均に買いに行きました。
老眼鏡が100均で買える便利すぎる恐ろしさ。

そして、今日はまだ33歩しか歩いていないと
携帯が教えるその怖さ。(もぐもぐもぐ)
(家の中なので持ち歩いていないという事もあり)


パスタにビーフンのおかずを出す
私の料理のセンス。コワイデスネ~。


息子に水風船の割れる瞬間を
写真に撮って欲しいと頼まれて
一番よく取れているのがコレという、
瞬間を切り取るセンスの無さー。
コワイ~!

おっと、要らない事を書き連ねていると、
千文字を余裕で越える駄文が出来上がる恐ろしさ。
どれもこれも恐ろしいですね~。

と、オチが付かないまま今日は終わります。
関西人にとっては、
オチがつけられない事が一番怖い~(笑)
また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

怖い話|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

今日は、夏だし涼しくなってほしいよね☆ という事で、霊感がゼロの、 零感(れいかん)な私が体験した怖い話を 書いてみますね~。 まずは、作陶で事務仕事をしていた夕方...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地獄のカマの蓋が・・

2022-08-13 14:38:09 | 登り窯(玄窯)


こんにいてゃ。
こんにちは。
今日から朝日焼作陶館は
お盆休みをいただきます。
8月13日から16日までです。
ご不便をかけいたしますが
宜しくお願いいたします。

冒頭の写真と、題名。
おどろおどろしく始まりましたが、
地獄の釜の蓋が開いたわけではなく、
窯の「メンポ-」と呼ぶ場所から、
窯の中が強還元(きょうかんげん)状態になり、
燃える為の空気を求めて、
炎が外へと吹き出ている所です。
コワクナイヨ~。(笑)

この時期、誰もかれもが
現世に戻ってくるため、
地獄の釜の蓋も開け放たれ、
すすなどを洗い流し休む時って、
聞いたことがあるような、無いような。
気になった方は調べてくださいね。

スス(煙)がモクモクの窯。

さぞかし、地獄も忙しい事でしょう。
いや、ココ、地獄じゃないし。
地獄の釜のそばのように暑かったですがね。。

そんなことは置いといて、
登り窯本番のお話に戻ります。
次期窯元が、薪を放り込むのを
手伝ってくれていました。
案外上手に遠くから手前へと投げるのよね。


もちろん、途中途中でチェックを入れ、
何度かは私も放り込んで均整を取ります。
こうやって伝統ある家に生まれた子は
幼いころから真剣勝負の場面を
肩に力を入れ過ぎずに学ぶのでしょうね。

このまま、「面白い」という気持ちを持って
大きく育ち、窯元を更に盛りたててほしいです。
その頃、私はもうお婆ちゃんですが(笑)

ドンドン窯焚きは進み、
一つの部屋が終わりました。
あー、火照った体にアイスが染み渡る~。
「かめうさぎ」和紅茶ジェラート。

ほうじ茶と紅茶の間みたいな味。
美味しかったです。

明日から、ブログが飛び飛び、
もしくは一行になるかもしれませんが
皆様の「クスリ(笑)」につながるよう
頑張りますね。
さて、今日の午後からは何をしようかな。
皆様も何をして過ごされますか?
また明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

地獄のカマの蓋が・・|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにいてゃ。 こんにちは。 今日から朝日焼作陶館は お盆休みをいただきます。 8月13日から16日までです。 ご不便をかけいたしますが 宜しくお願いいたします。 さて、冒...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登り窯・窯出し

2022-08-12 15:56:06 | 登り窯(玄窯)
こんにちは。
今日も暑い。朝、パラパラ雨が降っていて
今日は曇りですよーって聞いていたのに、
超晴れてるじゃん・・。あついんじゃー!
窯の熱と、外の暑さのサンドイッチやー!
言うてる場合か。辛いわ。(笑)

何はともあれ、窯出しです。
窯焚きの話もまだ書けていないのに、
窯出しです。



写真は、月白釉(げっぱくゆう)の
一輪生け、豆皿、カップらへんの作品。
綺麗な青色が出ました。
地肌をわざと出しているので、
焦げた感じの粘土の地肌と、
冴え冴えとした月の輝く白の
コントラストが美しいです。

夜空の黒と、月の白く輝くさまを
連想していただくと、
なるほど月白だってなるでしょ?
なった?OK~。(無理やり)笑

今日は、次期窯元の
ちびっ子も手伝ってくれました。



大いに張り切って、戦力になってくれました。
作品を渡したり、窯の中に入って
道具や作品を渡してくれていました。
今頃、疲れてお昼寝をしているかも?
(窯の中は熱いですからね)

今回の登り窯は、
面白い色の出方をした茶碗などが
取れていたので一安心。
これで気持ちのイイお盆休みが迎えられます。
雨予報だけれども、何をして過ごそうかな~。

福井県に行こうかなー。
岡山県に行こうかなー。
名古屋?神戸?
何処かへは行きたい私です。
皆様は何をして過ごされますか?

それではまた明日。

Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

窯出し|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 今日も暑い。朝、パラパラ雨が降っていて 今日は曇りですよーって聞いていたのに、 超晴れてるじゃん・・。あついんじゃー! 窯の熱と、外の暑さのサンドイッ...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする