練習参加者16名。6年3名ね5年1名、4年3名、3年2名、2年6名、1年1名
練習前半は小雨が降っていたので図書館の軒下でやりました。
短距離走練習日
指導者;清水コーチ、基世コーチ、宮谷コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③1000m変速ジョック
④体幹・筋トレ
⑤ドリル
⑥50m加速走5本
⑦縄跳び
⑧400mダウン
⑨体操
練習参加者16名。6年3名ね5年1名、4年3名、3年2名、2年6名、1年1名
練習前半は小雨が降っていたので図書館の軒下でやりました。
短距離走練習日
指導者;清水コーチ、基世コーチ、宮谷コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③1000m変速ジョック
④体幹・筋トレ
⑤ドリル
⑥50m加速走5本
⑦縄跳び
⑧400mダウン
⑨体操
練習参加者10名。6年4名、5年1名ね4年2名、3年3名
長距離走練習日
指導者;清水コーチ、基世コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③3000mジョック・・・・麻代5年、美咲6年、佑介6年
2000mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥300mインターバル10本(間150mジョック) ・・・美咲・佑介
1-5本目 ・・・66秒
6-9本目 ・・・63秒
10本目フリー・・・55秒
150mインターバル7本(間150mジョック)・・・優真6年・康佑6年・光4年・茜吏4年
27秒
150mインターバル5本(間150mジョック)・・・蝶羽3年・陽南3年・倖汰3年
29秒
ストレッチ・・・麻代5年
⑦600mダウン
⑧ストレッチ
⑨体操
アプロス菊川練習日
小笠あすなろ陸上参加者1名
6年生が修学旅行で"エキデン"の小学生の参加は麻代さん一人でした。
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③3000mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥300mインターバル10本(間150mジョック)・・・小学生麻代5年
Ⅰ-9本目・・・・・・・66秒
10本目フリー・・・・55秒
300mインターバル15本(間150mジョック)・・・中学生
A・・・・57秒 15本目フリー
B・・・・63秒 15本目フリー
⑦600mダウン
⑧体操
練習参加者12名。6年2名、5年2名、4年3名、3年5名
長距離走練習日
指導者;清水コーチ、基世コーチ(監督不在)
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③1400mジョック
1000mジョック ・・・梨央・陽南・春花
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥600m×2本(間600mジョック) + 300mフリー
42秒/200m 53秒 ・・・・・・・ 美咲6・麻代5
46秒/200m 56秒 ・・・・・・・ 茜吏4・光4
52秒/200m 59秒 ・・・・・・・ 優真6・海晴3・倖汰3・蝶羽3
58秒/200m 75秒 ・・・・・・・ 梨央3・陽南3・春花4
⑦ジャンケン走
⑧体幹・ストレッチ
⑨400mダウン
⑩体操
練習参加者27名。6年5名、5年2名、4年5名、3年8名、2年6名、1年1名
短距離走練習日
指導者;弥生コーチ、基世コーチ、清水コーチ、宮谷コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤ショートスプリント
⑥50m10本・・・3年以上
50m 7本・・・1・2年
⑦400mダウン
⑧体操
長距離選手練習Aメニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤5000mジョック
⑥100m流し3本
⑦400mダウン
⑧体操
長距離選手練習Bメニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤1400mジョック
⑥100m流し3本
⑦50mダッシュ3本
⑧600m×2本 + 300m
42秒/200m 54秒 ・・・佑介6年
46秒/200m 61秒 ・・・あかね4年
⑨400mダウン
⑩体操
市町対抗駅伝の練習が中止になったので、小笠あすなろ陸上の練習に変更して実施しました。
練習参加者6名。6年2名、5年1名、4年1名、3年2名
指導者;橋本コーチ、清水コーチ、基世コーチ、宮谷コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③1000mジョック
④基礎トレーニング
⑤ドリル
⑥100m流し3本
⑦50mダッシュ3本
⑧変速ビルドアップ
1200m(間600mジョック) + 800m(間600mジョック) + 400m(間200mジョック)+200m
佑介6・美咲6 ・・50秒/200m ・・・・・・・46秒/200m ・・・・・44秒/200m ・・・・・・32秒
麻代5 ・・・52秒/200m ・・・・・・・48秒/200m ・・・・・・45秒/200m ・・・・・・33秒
800m(間600mジョック) + 600m(間600mジョック) + 300m
茜吏4・蝶羽3 ・・・54秒/200m ・・・・・・・・50秒/200m ・・・・・・・55秒-58秒
⑨600mダウン
⑩体操
市町対抗駅伝大会コースの下見で静岡市まで行きました。
小笠あすなろ陸上の参加者3名(全18名)
佑介6年、美咲6年、麻代5年
家庭医療センター駐車場を午前7時30分に出発をして、静岡県庁(第1区)~草薙総合運動場(第11区)までマイクロバスで見て回りました。
帰りに牧之原市の"すたみな太郎"で焼き肉バイキングを食べて帰ってきました。
練習参加者26名。6年5名、5年2名、4年6名、3年5名、2年7名、1年1名
浜岡総合グランドで総合練習
指導者;橋本コーチ、清水コーチ、斉能コーチ、弥生コーチ、基世コーチ、宮谷コーチ
A練習メニュー!
①800mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤ショートスプリント
⑥100mレペテーション5本
⑦400mダウン
⑧体操
B練習メニュー!
①800mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④2000mジョック
⑤100m流し3本
⑥50mダッシュ3本
⑦400mインターバル5本(間400mジョック)
A・・・80秒 5本目フリー ・・・72-75秒 ・・・ 美咲6年、麻代5年、佑介6年
B・・・92秒 5本目フリー ・・・75-85秒 ・・・ 海斗6年優真6年、康佑6年、雄太5年、光3年、茜吏4年、あかね4年
⑧400mダウン
⑨体操
リレー練習(A・B練習終了後)
4チーム 3年女子1チーム、4年女子1チーム、3年男子1チーム、6年男子1チーム
昨日は、雨の為、アプロス菊川の練習は中止になりました。
11/3(月)に行われます、小笠掛川陸上記録会を、次のURLにスタートリストを掲載しましたのでご覧ください。
http://www2.wbs.ne.jp/~yokoyama/t&f/ogasa/141103.htm
10/25(土)の練習は、AM9:00から11:00まで
御前崎市浜岡総合グランドで練習を実施します。
長距離練習日
参加者11名。6年3名。5年2名。4年2名。3年4名
指導者;橋本コーチ、清水コーチ、基世コーチ
練習メニュー
①540メートルアップ
②体操、ストレッチ
③基礎トレーニング
<佑介、美咲、麻代 >
④2400メートルジョック(セントラル〜奈良野)
⑤2000メートルペース走 4分10秒/Km
<康佑、茜吏、蝶羽>
④540メートル6本(一周2分30秒)
<雄太、梓希、梨央、倖汰、海晴 >
④540メートル5本
⑥100メートル流し3本
⑦540メートルダウン
⑧体操、ストレッチ
監督の祖母が亡くなったため、今週中は練習を休みます。
各コーチの指示をしっかり聞いて、練習してください。
練習参加者18名。6年4名、4年4名、3年5名、2年4名、1年1名
短距離走練習日
指導者;橋本コーチ、斉能コーチ、清水コーチ、基世コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤ショートスプリント
⑥2000mジョック
⑦100m流し3本
⑧400mダウン
⑨筋トレ
⑩体操
市町対抗駅伝大会練習日
今日は菊川地区の秋祭りの為、岳洋中学で練習を実施しました。
掛川市陸上競技大会もあり、練習参加者は2名だけでした。
参加した麻代・美咲は大会で1500mを走っているので調整メニューを実施しました。
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④30分ジョック
⑤100m流し3本
⑥600mダウン
⑦体操