練習参加者19名。中2年1名、中1年2名、6年2名、5年4名、4年4名、3年2名、2年2名、1年1名、年長2名
指導者;橋本コーチ、宮谷コーチ、基世コーチ、監督(会合の為、7時迄)
短距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③体幹・筋トレ
④基礎トレーニング
⑤ドリル
⑥エンドレスリレー
⑦400mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日は、最後にエンドレスリレーをやりました。途中、力を抜いてしまう事があったので
全部しっかり走れるようになりたいです。 恒輝(6年)
大会前日調整練習
参加者7名。6年5名、5年1名、4年1名
指導者;橋本コーチ、宮谷コーチ、基世コーチ
調整メニュー!
①アップ
②体操
③1800メートルジョック
④流し×3
⑤ダッシュ×3
⑥1000メートル1本
44秒/200メートル…恒輝、蝶羽(6年)
45秒/200メートル…まほ(6年)
50秒/200メートル…海晴、梨央(6年)、玲哉(4年)
50秒~60秒/200メートル…翼空
⑦ダウン
⑧体操
練習日誌より
今日は、明日が大会なので調整をしました。
僕は、1500メートルと100メートルに出るので1500メートルを5分10秒切れる様に頑張りたいです。
(恒輝6年)
練習参加者23名。中2年1名、中1年1名、6年2名、5年5名、4年6名、3年5名、
2年2名、1年1名、年長1名
指導者;斉能コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;麻代(中2)、茜吏(中1)
短距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤100m走3本(3本目タイム計測)
蝶羽 6年 15秒14
史帆 5年 15秒83
蒼心 5年 16秒27
梨央 6年 16秒46
大翔 5年 16秒61
なつみ 5年 16秒46
照基 4年 17秒03
珠生 4年 17秒03
玲哉 4年 18秒89
理稀 3年 18秒14
太一 4年 18秒32
志保 3年 18秒35
托 2年 19秒57
結菜 3年 19秒72
琥太郎 2年 20秒28
奏実 3年 20秒71
琴弓 3年 22秒13
陽菜 4年 22秒64
陽愛 年長 29秒07
<長距離前々日調整>
600m (間100mジョック) 200m
2分6秒 38秒 ・・・ 希(5年)
⑥ラダー ‐ 縄跳リレー
<明後日大会参加者>
ストレッチ ・・・ 指導;麻代(中2)
ジョック ・・・ 蝶羽(6年)
⑦400mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日は縄跳リレーをやりました。2チームに分かれて、60mは縄跳で、60mは走って
やりました。最後、二人縄跳で22回続いたのでうれしかったです。 梨央(6年)
練習参加者16名。中3年1名、中2年1名、中1年2名、6年5名、5年1名、4年3名、3年3名
指導者;清水コーチ、斉能コーチ、宮谷コーチ、基世コーチ、監督
長距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③1400mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥1000mペース走2本(間600mジョック)
3分40秒 ・・・ 晃大(中1)、恒輝・蝶羽(6年)
3分50秒 ・・・ 佑介(中3)、麻代(中2)、茜吏(中1)、陽南(6年)、希(5年)
4分10秒 ・・・ 海晴・梨央(6年)
600mペース走2本(間600mジョック)
2分38秒 ・・・ 玲哉・己太郎(4年)
2分42秒 ・・・ 一志・志保・一絆(3年)
⑦600mジョック
⑧150m5本(間150mジョック)
28‐30秒 ・・・ 佑介(中3)、麻代(中2)、晃大・茜吏(中1)、恒輝・陽南(6年)、希(5年)
32秒 ・・・ 海晴・梨央(6年)、玲哉・己太郎(4年)
34秒 ・・・ 一志・志保・一絆(3年)
⑨600mダウン
⑩体操
練習日誌より
今日は1000mのペース走を中学生とやったけど、しっかりとついていけたし、150mは
30秒より速く走れて良かったです。 陽南(6年)
袋井市陸上競技大会タイムテーブルH29.7.30(日)
昨年度のタイムテーブルです。時間については、多少の変更があります。
競技順は変更ありませんので参考にして下さい。。
ジュニア陸上クラブ選手権大会タイムテーブルH29.8.6(日)
アプロス菊川練習参加者35名。
エキデン練習参加者6名。一般1名、6年4名、5年1名
エキデン指導者;横山(六郷小教諭)、菅沼(あすなろ監督)
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③3000mジョック
2100mジョック ・・・ よしき(5年)
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥300mインターバル12本(間150mジョック)
60秒 12本目フリー 55秒 ・・・ 遼太(あすなろ6年)
300mインターバル5本(間150mジョック)
60-63秒 ・・・ 陸(菊川陸上6年)
300mインターバル4本(間300mジョック)
87秒 ・・・ よしき(5年)
600m (600mジョック) 600m (600mジョック) 300m
66秒/300m 66秒/300m 57秒 ・・・ まほ(あすなろ6年)
69秒/300m 69秒/300m 63秒 ・・・ 尊翔(菊川陸上6年)
⑦600mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日は300mのインターバルを間①50mジョックで12本走りました。11本目がすごくきつかった
です。最後まで走れて良かったです。 遼太(6年)
練習参加者14名。中2年1名、中1年1名、6年5名、5年4名、4年1名、3年2名
指導者;基世コーチ、宮谷コーチ、清水コーチ、監督
指導協力;麻代(中2)
長距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④2400mジョック
2000mジョック ・・・ 3年生
⑤100m流し3本
⑥50mダッシュ3本
⑦300mインターバル7本(間150mジョック)
59秒(1・2本目) 60-63秒(3-6本目) 7本目フリー 55秒 ・・・ 晃大(中1)、恒輝・蝶羽(6年)
63-66秒 7本目フリー ・・・ まほ・陽南(6年)
69-72秒 7本目フリー ・・・ 海晴(6年)
72-75秒 7本目フリー ・・・ 翼空(5年)
300mインターバル7本(間300mジョック)
69秒 ・・・ 大翔・蒼心(5年)
300mインターバル5本(間300mジョック)
63秒 ・・・ 照基(4年)
75秒 ・・・ 理稀・一志(3年)
300mインターバル3本(間300mジョック)
63秒 ・・・ 史帆(5年)
⑧800mダウン
⑨体操
練習日誌より
今日は300mのインターバルをやりました。設定タイムが72秒でしたが、設定タイム通り
走れませんでした。最後のフリーも71秒で早く走れませんでした。次回はタイム通り走りたい
です。 海晴(6年)
練習参加者18名。中2年1名、中1年1名、6年1名、5年3名、4年4名、3年5名、2年1名、1年1名。年長2名
指導者;基世コーチ、監督
指導協力;野ヶ山さん
短距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤ショートスプリント
20m×3本、30m×3本、50m×3本
⑥6×120mリレー
⑦400mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日は久しぶりに基礎トレーニングをしました。4年生の男子が基礎トレが
上手にで、びっくりしました。その子は走るのがとても速くなっていました。
基礎トレが上手になると走るのが速くなることが分かりました。
茜吏(中1)
市町対抗駅伝練習日
練習参加者小学生19名。
小笠あすなろ陸上練習参加者9名。中3年1名、中2年1名、6年6名、4年1名
小笠あすなろ陸上参加指導者(協力);橋本コーチ、清水コーチ、宮谷コーチ、基世コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③2100メートルジョック
④100m流し×3本
⑤50mダッシュ×3本
『小学生』
⑥2100メートルビルドアップ
『2周 → 2周 → 2周 → 1周』
75秒 72秒 69秒 66秒 ・・・ 遼太、蝶羽、恒輝(あすなろ6年)、拓惶(掛川陸上5年)
78秒 75秒 72秒 69秒 ・・・ まほ、陽南(あすなろ6年)、陸、蓮大、瑠一
81秒 78秒 75秒 72秒 ・・・ 海晴(あすなろ6年)、照基(あすなろ4年)、
涼風、華、美樹、マテウス、みこと、馬込、遥翔
90秒 87秒 84秒 81秒 ・・・ 立貴
⑦150メートル×5本(間150メートル)
27秒~28秒 ・・・ 遼太、蝶羽、恒輝、まほ、拓惶、蓮大、陸、瑠一
30秒 ・・・ 陽南、海晴、照基、涼風、華、マテウス、馬込、みこと、遥翔、美樹
32秒 ・・・ 立貴
『中学生』
⑥3000メートルビルドアップ
3周 → 3周 → 2周 → 2周
81秒 78秒 75秒 72秒 ・・・ 麻代(あすなろ中2)
⑦300メートル×5本(間150メートル)
63~66秒…麻代
⑥ストレッチ…佑介(あすなろ中3)
⑧ダウン
⑨体操
練習日誌より
今日は、ビルドアップをやりました。タイムをしっかり守れて良かったです。
ストレッチをよくやってから走りたいです。 まほ(6年)
参加者8名、6年1名、5年3名、4年2名、3年1名、年長1名
指導者;橋本コーチ、基世コーチ
短距離練習日
短距離走メニュー
①アップ
②体操
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤スタート練習
⑥変則走
⑦50メートル走×3本
⑧ダウン
⑨体操
練習日誌より
今日は、普段出来ない練習が出来ました。
スタートや走り方を注意しました。 (なつみ5年)
練習参加者5名。中1年1名、6年3名、5年1名
指導者;橋本コーチ、宮谷コーチ、基世、監督
長距離走練習日
練習メニュー!
今日の練習は丹野池公園で実施しました。
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③2300mジョック(1150m×2周)
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥1700m×2周ジョック(アップダウン有)
・・・ まほ・恒輝・海晴(6年)、翼空(5年)
600m <間200mジョック> 300m (大会前日調整)
2分6秒 55秒 ・・・ 光(中1)
⑦1150mダウン
⑧体操
練習日誌より
今日はロングジョックをやりました。途中で登り坂があり疲れました。
もっと、アップダウンに慣れて、余裕を持って走れるようにしたいです。
海晴(6年)
練習参加者32名。中2年1名、中1年2名、6年2名、5年5名、4年9名、3年6名、2年2名、1年3名、年長2名
指導者;橋本コーチ、基世コーチ、監督
指導協力;麻代(中2)、茜吏(中1)
短距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤50m登り坂ダッシュ3本
⑥100m走3本(3本目タイム計測)
遼太 6年 14秒04
蝶羽 6年 15秒66
史帆 5年 15秒86
己太郎 4年 16秒20
希 5年 16秒31
蒼心 5年 15秒31
なつみ 5年 16秒53
大翔 5年 16秒53
僚人 中2 16秒94
照基 4年 17秒31
理稀 3年 17秒51
太一 4年 18秒03
瑞希 4年 18秒34
珠生 4年 18秒35
ことね 4年 18秒38
志保 3年 18秒45
遥斗 2年 18秒45
勇信 4年 18秒66
結菜 3年 18秒96
琥太郎 2年 19秒23
奏実 3年 20秒61
蓮斗 3年 20秒78
颯汰 4年 21秒63
琴弓 3年 21秒68
祐成 1年 21秒71
勝希 1年 22秒52
さわ 年長 28秒39
陽愛 年長 29秒13
⑦5×120mリレー×2回通り
⑧補強トレーニング(ケイドロ)
⑨400mダウン
⑩体操
練習メニューより
今日は100mを3本走りました。久しぶりの短距離走をやったので足が重く感じました。
特に、腕振りやピッチを意識して走ることができて良かったです。次は腿をしっかり上げて
ピッチを速くして走ります。 蝶羽(6年)
練習参加者13名。中2年1名,中1年3名、6年5名、5年2名、3年2名
指導者;橋本コーチ、清水コーチ、宮谷コーチ、歳能コーチ、基世コーチ、監督
長距離走練習日
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③2400mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥600mインターバル3本(間600mジョック)+150mインターバル5本(間150mジョック)
63秒/300m 25-28秒 ・・・ 光(岳洋中1)、遼太(6年)
300mインターバル7本(間300mジョック)
57秒 ・・・ 晃大(岳洋中1年)
63秒 ・・・ 恒輝・陽南(6年)、希(5年)
69秒 ・・・ 海晴(6年)、史帆(5年)
78秒 ・・・ 一志・一絆(3年)
300mインターバル4本(間300mジョック)
60秒 ・・・ まほ(6年)
ジョック ・・・ 麻代(菊西中2年)、茜吏(菊西中1年) <部活終了後参加>
⑦600mダウン
⑧ストレッチ
⑨体操
練習日誌より
今日は300mのインターバルをやりましたた。今日は調子が良くて、全て69秒で走れ
ました。7本目のフリーも61秒まで上げることができました。この調子でもっと速くなりた
いです。 海晴(6年)