今日は朝から菊川市立総合病院に行きました。
4年間診察を中断していた右足親指の腫瘍が腫れて痛くなってきたので
整形外科を受診しました。
今日は病院が混んでいて朝10時から午後1時30分までかかりました。
手術で腫瘍をとっても、現在より悪化する可能性があるので経過観察する
ことになりました。良性なので問題ないということでした。
レントゲンを2枚とりましたが、診察料は910円でした。
今日は朝から菊川市立総合病院に行きました。
4年間診察を中断していた右足親指の腫瘍が腫れて痛くなってきたので
整形外科を受診しました。
今日は病院が混んでいて朝10時から午後1時30分までかかりました。
手術で腫瘍をとっても、現在より悪化する可能性があるので経過観察する
ことになりました。良性なので問題ないということでした。
レントゲンを2枚とりましたが、診察料は910円でした。
ここ数年、JAの会合に出席をすると、茶農家からお茶を生産しても売れないという意見が
毎回出されます。この機会に、輸出ルートを拡大して、出荷が伸びると良いですね
8/30(月)
①パッシブレスト(完全休養)
8/31(火)
①400mジョック+体操・動的ストレッチ
②LSD
中学生=40分ジョック+流し5本
小学生=30分ジョック+流し5本
③ダウン
400mジョック+体操・動的ストレッチ
秋野菜の播種をしました。
ブロッコリー、白菜(2種類)、レタス、キャベツを播種しました。
カブとサニーレタスは9月に入ってから直播にします。
分葱は9月に入ってから球根を植えます。
種蒔き用の培土に水を混ぜて土を作ります。
大納言(小豆)の黄色い花が咲き始めました。
先日の雨と風で1回目、2回目に植えたキュウリが枯れてしまいました。
3回目に定植したキュウリの花が咲き始めました。
10本植えたキュウリも雨と風で叩かれて3本だけ残りました。
オクラは収穫後、下部の葉を切り落としていきます。
ニラの花が咲いています。
かぼちゃの最後の収穫をしました。
今年は10個採れました。
インゲンの収穫
鶏頭の花
松葉ボタンとハナスベリヒユ
ヒャクニチソウ
去年は秋じゃがを植えましたが、春に収穫したじゃがいもがたくさん残っているので
秋植えのじゃがいもは止めました。
自主トレーニング参考メニュー!
8/28(土)
①400mジョック+体操・動的ストレッチ
②ウォーミングアップ
中学生=3000mジョック+流し3本
小学生=2000mジョック+流し3本
③ロングインターバル
中学生=1000m×3-4本
小学生=800m×3本
④ダウン
400mジョック+体操・動的ストレッチ
8/29(日)
①400mジョック+体操・動的ストレッチ
②ウォーミングアップ
中学生=3000mジョック+流し3本
小学生=2000mジョック+流し3本
③ペース走+刺激
中学生=4000m+200m×5本
小学生=3000m+200m×3本
④ダウン
400mジョック+体操・動的ストレッチ
8/30(月)
※パッシブレスト (完全休養)
8/31(火)
①400mジョック+体操・動的ストレッチ
②L S D
中学生=40分ジョック+流し5本
小学生=30分ジョック+流し5本
③ダウン
400mジョック+体操・動的ストレッチ
詳しくは西部陸上競技協会ホームページで確認してください。
西部中学新人
9月4、5日に予定していた西部中学新人は10月2、3日に延期となりました。
会場については後日掲載します。
西部高校新人
9月11、12日に予定していた西部高校新人は会場が四ツ池からエコパに変更予定です。
秋季西部小学生陸上
秋季西部小学生陸上(エコパ)は中止します。
浜松市78万人、静岡市68万人、菊川市は4万7千人
今日の自主トレーニング
おがさセントラルパーク31℃
麻代(高3)・・・30分ジョック
蓮斗(中1)・・・40分ビルド
自主トレーニング参考メニュー!
8月26日(木)
400mジョック+体操・動的ストレッチ
ビルドアップ
中学生=40分ビルド・・・最初の15分はアップ程度
中間15分はややベースアップ
ラスト5分は全力に近いペースで
小学生=30分ビルド・・・最初の10分はアップ程度
中間15分はややベースアップ
ラスト5分は全力に近いペースで
400mダウン+体操・動的ストレッチ
8月27日(金)
400mジョック+体操・動的ストレッチ
アクティブレスト(中学生、小学生共に30分ジョック+流し5本)
400mダウン+体操・動的ストレッチ
静岡県市町対抗駅伝大会菊川市選考会の時間が変更されました。
「緊急事態宣言」のため、御前崎市浜岡総合運動場の使用時間が20時までに変更されました。
社会教育課や学校教育課に選考記録会の実施についてご了解していただきましたのでご案内
いたします。 密を避けるために受付時間を二通りに分けてあります。
会 場:御前崎市浜岡総合運動場・陸上競技場
9月12日(日)
①受付17時45分<小学生男女、一般男子、高校生男子>
②受付18時30分<中・高校生女子、一般女子、中学生男子、40歳以上(男女)>
スタート順
①18:45 小学生男女 2000M
②19:30 中・高校生女子 3000M
一般男子 5000M
一般女子 3000M
高校生男子 5000M
中学生男子 4000M
40歳以上(男女) 4000M
※今後の状況によっては、場所・時間が変更になることもあります。
変更の場合は、アプロス掲示板に掲載します。
「緊急事態宣言」の為、学校での部活、スポーツ少年団やスポーツクラブでの
纏まった練習ができません。参加する人は各自で継続した練習をしてください。
現在、静岡県で発生している駿河湾の汚泥問題や
大井川の水や残土砂廃棄など静岡県だけでは解決
出来ない大きな問題が発生しています。
9月12日(日)まで小笠あすなろ陸上・アプロス菊川・市町対抗駅伝の練習はありません。
西部中学新人戦 9月4日(土)、5日(日)
秋季西部小学生陸上競技大会 9月26日(日)
は無観客で実施予定です。
自主練習の参考メニュー!
8月23日(月)
パッシブレスト(完全休養日)
8月24日 (火)
400mジョック+体操・動的ストレッチ
LSD(中学生=40分ジョック+流し5本、小学生=30分ジョック+流し5本)
ダウン(400mジョック+体操・動的ストレッチ)
8月25日(水)
400mジョック+体操・動的ストレッチ
ウォーミングアップ(中学生=3000mジョック+流し3本、
小学生=2000mジョック+流し3本)
ショートインターバル(中学生=200m×15本-20本、小学生=200m×10本)
ダウン(400mジョック+体操・動的ストレッチ)
自主練習31℃
おがさセントラルパーク
午後4時-5時20分まで
練習メニュー!
①550mアップ
②体操・動的ストレッチ
③ドリル
④2200mジョック
⑤100m流し3本
⑥2000m走2本
⑦550mダウン
⑧体操
8/23(月)明日はパッシブレスト(完全休養)