練習参加者23名。6年3名、5年1名、4年7名、3年6名、2年4名、1年2名。
短距離走練習日
指導者;斉能コーチ、弥生コーチ、基世コーチ
練習メニュー!
①1000mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤ショートスプリント
⑥5×150mリレー
⑦400mダウン
⑧体操
明日は各小学校の運動会です。
頑張ってください。
練習参加者10名。6年2名、5年1名、4年5名、3年2名。
長距離走練習日
指導者;清水コーチ、基世コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤30分ジョック(5.5km)
⑥150m流し3本
⑦400mダウン
⑧体操
アプロス菊川練習日
今日は指導者の先生方が都合がつかないため、スプリント(短距離走)の練習は中止、エキデン(長距離走)の練習は私が一人で実施しました。
幸い、小笠あすなろ陸上の基世コーチがいたので協力して貰いました。
練習参加者10名。一般1名、中学生5名、小学生4名。
小笠あすなろ陸上からは優真君、麻代さんが参加
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③3000mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥300mインターバル10本(間150mジョック)・・・中学生
A・・・51秒
B・・・54秒
C・・・62秒
300mインターバル6本(間300mジョック)・・・小学生
A・・・60秒・・5・6年
B・・・75秒・・・4年
⑦600mダウン
⑧体操
6月8日(日)から11月30日(日)まで、市町対抗駅伝の練習の為、アプロス菊川エキデンの日曜日の練習はありません。
市町対抗駅伝の練習会
場所;常葉菊川高校グランド
時間;PM6:30~8:30
資格;小学生4年以上(3年生で参加したい子供は申し出てください。)
練習参加者20名。6年4名、5年2名、4年4名、3年3名、2年5名、1年2名。
アップ終了後、雨が降り出した為、図書館前で練習を実施しました。
短距離走練習日
指導者;清水コーチ、基世コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤加速走(40m)
⑥筋トレ
⑦600mダウン
⑧体操
練習参加者20名。6年4名、5年2名、4年3名、3年4名、2年5名、1年1名、年長1名。
短距離練習日(リレー練習)
指導者;橋本コーチ、清水コーチ、斉能コーチ、基世コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤ショートスプリント
⑥リレー練習
⑦5×150mRリレー×2回通り
⑧400mダウン
⑨体操
県立石山公園(河東山山登り)
1050mタイムトライアル記録
1本目 2本目
後藤 美咲 6年 5分25秒 5分11秒
清水 佑介 6年 5分15秒 4分56秒
橋本 麻代 5年 5分28秒 5分21秒
赤堀 光 4年 5分48秒 5分58秒
橋本 茜吏 4年 5分54秒 6分03秒
加藤あかね 4年 6分11秒
800mタイムトライアル記録
1本目 2本目
加藤あかね 4年 4分56秒
羽田 蝶羽 3年 4分42秒
青嶋 大和 3年 5分13秒
松下 海晴 3年 5分10秒
練習参加者9名。6年2名、5年1名、4年3名、3年3名。
長距離練習日(河東山山登り)
指導者;橋本コーチ、基世コーチ
練習メニュー!
①800mアップ(上り坂)
②体操・ストレッチ
③1200mジョック(下り坂)
④1050mタイムトライアル(上り坂)×2本<間1050mジョック(下り坂)>・・4・5・6年
800mタイムトライアル(上り坂)<間800mジョック(下り坂)>×2本・・3年
⑤150m上り坂ダッシュ5本・・・3年女子・4・5・6年
150m上り坂ダッシュ3本・・・3年男子
⑥600m下り坂ジョック
⑦400mダウン
⑧体操
練習参加者26名。6年4名、5年2名、4年5名、3年7名、2年7名、1年1名。
短距離走練習日
指導者;弥生コーチ、基世コーチ、斉能コーチ、橋本コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤ショートインターバル
⑥リレー練習
⑦400mダウン
⑧体操
練習参加者8名。6年3名、5年1名、4年2名、3年2名。
長距離練習日
指導者;清水コーチ、橋本コーチ、基世コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤1600mジョック
⑥100m流し3本
⑦50mダッシュ3本
⑧300mインターバル7本(間300mジョック)
A・・60秒 フリー・・49秒 (6年女子)
B・・66秒 フリー・・57秒 (4年女子)
300mインターバル5本(間300mジョック)
A・・74秒 (3年男子)
300mインターバル7本(間200mジョック)
A・・62秒 フリー・・53秒 (6年男子)
⑨400mダウン
⑩体操
インターバルのタイムも全員が意識して走っています。美咲さんのフリーの走りは佑介君や麻代さんには刺激になったと思います。
麻代特別メニュー!
(4日間練習参加しているため、特別メニュー)
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③基礎トレーニング
④ドリル
⑤30分ジョック
⑥150m流し3本
⑦400mダウン
⑧体操
アプロス菊川練習日
エキデン参加者・・麻代・・5年1名、6年2名、中学生7名
スプリント参加者・・優真
エキデン練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③3000mジョック
④ドリル
⑤100m流し3本
⑥50mダッシュ3本
⑦300mインターバル8本・・中学生
300mインターバル6本・・小学生男女
300mインターバル12本・・一般
1500m選手・・間150mジョック
800m選手・・間300mジョック
A・・・54秒
B・・・57秒
C・・・60秒・・麻代
D・・・63秒
E・・・66秒
⑧600mダウン
⑨体操
麻代さんは300mインターバルを60秒で、6本目のフリーを53秒で走りました。
今日の練習は、昨日のあすなろ練習より楽に走っているように感じました。
練習参加者10名。6年4名、5年2名、4年1名、3年3名
長距離走練習日
指導者;橋本コーチ、清水コーチ、基世コーチ
練習メニュー!
①600mアップ
②体操・ストレッチ
③1600mジョック
④100m流し3本
⑤50mダッシュ3本
⑥600mペース走3本(間600mジョック)・・・4・5・6年
A・・・2分(美咲6、麻代5、佑介6)
B・・・2分6秒(優真6、康佑5、茜吏4)
C・・・2分30秒(雄太5)
600mペース走2本(間1000mジョック)・・・3年
C・・・2分30秒(梨央3、倖汰3、海晴3)
⑦筋トレ(体幹)
⑧400mダウン
⑨体操
600mペース走は、少し速いペースで実施しました。
3本目の後半のペースを上げることができ、充実した練習になりました。