今年ももう終わりです。今年一年つたないブログをご覧くださり、ありがとうございました!
今年一年を2か月づつ 画像で振り返りながら年を越したいと思います。


1-07 センダングサの仲間

1-07 ユキヤナギ

1-07 キヅタ

1-07 クチナシ

1-07 ビワ

1-07 クロガネモチ

1-10 シクラメン(かがり火花)

1-22 クモマソウ?クモマグサ?

1-24 プリムローズ

21-1-23 アオモジ

1-30 ネコヤナギ

1-15 ベトナムツバキ 海棠(ハイドゥン)

2-16 ベトナムツバキ 海棠(ハイドゥン)

1-27 ツバキ 'マスターピース'

20-1-17 ツバキ'港の曙'

1-17 タイワンツバキ、大東茶、別名ゴードニア

2-16 ツバキ(Camellia japonica)'青い珊瑚礁'

1-14 ツワブキ

2-18 ツワブキ

2-09 ヤドリギ

1-28 ソシンロウバイ (愛知県緑化センター)

1-27 ソシンロウバイ

1-06 ロウバイ

2-27 ニシキギ

2-04 ジンチョウゲ

2-05 ミツマタ

2-20 マンサク

2-06 オダマキ

2-11 ラナンキュラス

2-12 ラナンキュラス・ラックス

2-14 アメリカセンダングサ

2-21 紅梅(岩津天神)

2-22 白梅(岩津天神)

2-25 中国ドウダンツツジ(シャンデリア風)
今年一年を2か月づつ 画像で振り返りながら年を越したいと思います。


1-07 センダングサの仲間

1-07 ユキヤナギ

1-07 キヅタ

1-07 クチナシ

1-07 ビワ

1-07 クロガネモチ

1-10 シクラメン(かがり火花)

1-22 クモマソウ?クモマグサ?

1-24 プリムローズ

21-1-23 アオモジ

1-30 ネコヤナギ

1-15 ベトナムツバキ 海棠(ハイドゥン)

2-16 ベトナムツバキ 海棠(ハイドゥン)

1-27 ツバキ 'マスターピース'

20-1-17 ツバキ'港の曙'

1-17 タイワンツバキ、大東茶、別名ゴードニア

2-16 ツバキ(Camellia japonica)'青い珊瑚礁'

1-14 ツワブキ

2-18 ツワブキ

2-09 ヤドリギ

1-28 ソシンロウバイ (愛知県緑化センター)

1-27 ソシンロウバイ

1-06 ロウバイ

2-27 ニシキギ

2-04 ジンチョウゲ

2-05 ミツマタ

2-20 マンサク

2-06 オダマキ

2-11 ラナンキュラス

2-12 ラナンキュラス・ラックス

2-14 アメリカセンダングサ

2-21 紅梅(岩津天神)

2-22 白梅(岩津天神)

2-25 中国ドウダンツツジ(シャンデリア風)
こんにちは~
素敵な映像にとっても癒やされました。
こちらこそありがとう御座います!
来年のよろしくお願いいたします。
独り勝手に花の名前当てクイズで愉しませていただきました!
お陰さまで正解率も上がってきました。
今年1年、沢山の応援リアクションを頂き、励みになりました。
ありがとうございました。
どうぞ佳き年をお迎えくださいね~
そして明くる年も宜しくお願い致します。
来年のNHK大河ドラマは家康です。三河地方へ観光客がどっとやって来るでしょうね。
こちらこそピントぴったりの鳥の画像をたくさん、ありがとうございました。
今年は 6日かけて1年の回顧をやりますので、どうぞよろしく!(^^)!
hanatyanさん、今年は他にはないポエジーの世界を確立されました!おめでとうございます(^_-)-☆
今年は 6日かけて1年の回顧をやりますので、どうぞよろしく!(^^)!
毎年アオギリの木の剪定をするのですが、
だんだん高いところへ上がれなくなって
困っています。
『どうする家康』で大盛り上がりの岡崎ですが、
私は「英雄たちの選択」のほうが岡崎出身の杉浦さんの
視界が面白いです(´v_v`)
いつもコメントいただくばかりでスミマセン m(_ _)m