前回取り上げた ナツグミは春に花を咲かせ、夏に実をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/067bf66a2376e5d1241ee3dc5efb2628.jpg)
同じように、春に花を咲かせ、夏に実をつけるグミがもうひとつありました。
それがこの 唐グミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/31306d5eb114cce99d9bd406ce188628.jpg)
ところが、花を見ても ナツグミとトウグミはよく似ていて、区別がつきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/b925964460cd625b324f394115b6859e.jpg)
果実も よく似ています。やはり区別がつきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/c8686589a9c96a2cc882722bf4509f43.jpg)
ナツグミとトウグミを区別するには、葉の表面についている毛を見ます。
トウグミの葉の表面は こんな感じの毛が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/db044d4573bfc6614995c4f4899fb7a6.jpg)
マクロスコープで拡大したものです。
星状毛と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/77494d2b8dbc5956bd10d189cdedaca9.jpg)
こちらは 葉裏です。遠くから見ると銀色に光って見えるのは びっしりと毛が付いているからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/8d9de6cc66cff9c68fe820d2ee96d1d1.jpg)
マクロスコープで見たもの。こういう毛を鱗状毛 と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/45ea88895580670501260cd8cc87a504.jpg)
場所によって、こんな風にも見えます(同じ葉です)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/24ea40f8594fd69352debd437b91e983.jpg)
参考までに、まだ青い果実の表面をマイクロスコープで見たものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/067bf66a2376e5d1241ee3dc5efb2628.jpg)
同じように、春に花を咲かせ、夏に実をつけるグミがもうひとつありました。
それがこの 唐グミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/21/31306d5eb114cce99d9bd406ce188628.jpg)
ところが、花を見ても ナツグミとトウグミはよく似ていて、区別がつきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/b925964460cd625b324f394115b6859e.jpg)
果実も よく似ています。やはり区別がつきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/c8686589a9c96a2cc882722bf4509f43.jpg)
ナツグミとトウグミを区別するには、葉の表面についている毛を見ます。
トウグミの葉の表面は こんな感じの毛が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/db044d4573bfc6614995c4f4899fb7a6.jpg)
マクロスコープで拡大したものです。
星状毛と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/77494d2b8dbc5956bd10d189cdedaca9.jpg)
こちらは 葉裏です。遠くから見ると銀色に光って見えるのは びっしりと毛が付いているからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/8d9de6cc66cff9c68fe820d2ee96d1d1.jpg)
マクロスコープで見たもの。こういう毛を鱗状毛 と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/45ea88895580670501260cd8cc87a504.jpg)
場所によって、こんな風にも見えます(同じ葉です)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/24ea40f8594fd69352debd437b91e983.jpg)
参考までに、まだ青い果実の表面をマイクロスコープで見たものです。