河原のススキ
♪ おれは河原の枯れすすき
という歌があります。あれはたぶんオギですね、きっと (^^♪
というのも、ススキは河原など湿った土地が嫌いなんです。
湿った土地が好きなのはオギのほうです。
おぎやはぎ っていうでしょ !(^^)!
矢作川の河川敷に群生しているのはオギです。(あとで出て来ます^^)
ススキはこのように株立ちしています。オギは株立ちしません。
でも、小河川の夏以降の土壌は乾燥しがちで、ススキの生育環境になることも確かです。
それで、このように、河原でも、ススキが生えています。
ススキの穂は オギと比べると短めの穂で少し硬めです。
冒頭の船頭小唄の歌詞の話のつづき
「“おれもお前も利根川の船の船頭で暮らそうよ”
と続くが、利根川の河原はススキもはえているが、両岸に圧倒的に多くはえているのはオギである。」(廣田伸七「ススキとオギはどこが違うの?」)
「唄の歌詞に文句をつけるつもりはない。実物はオギであっても「おれは河原の枯れオギ」では唄にならない。船頭小唄はやはり枯れススキの方が情緒的である。」(同上)
河原のオギ
先ほどススキを撮ったのと同じ小河川の下流側のオギです。
このあたりでは常時水が流れています。
ススキと比べオギはややふんわりした穂です。
葉もオギのほうが幅広です。
矢作川のオギ
その矢作川のオギです。
夕焼けのオギです。
オギやはぎでした \(^o^)/
.
♪ おれは河原の枯れすすき
という歌があります。あれはたぶんオギですね、きっと (^^♪
というのも、ススキは河原など湿った土地が嫌いなんです。
湿った土地が好きなのはオギのほうです。
おぎやはぎ っていうでしょ !(^^)!
矢作川の河川敷に群生しているのはオギです。(あとで出て来ます^^)
ススキはこのように株立ちしています。オギは株立ちしません。
でも、小河川の夏以降の土壌は乾燥しがちで、ススキの生育環境になることも確かです。
それで、このように、河原でも、ススキが生えています。
ススキの穂は オギと比べると短めの穂で少し硬めです。
冒頭の船頭小唄の歌詞の話のつづき
「“おれもお前も利根川の船の船頭で暮らそうよ”
と続くが、利根川の河原はススキもはえているが、両岸に圧倒的に多くはえているのはオギである。」(廣田伸七「ススキとオギはどこが違うの?」)
「唄の歌詞に文句をつけるつもりはない。実物はオギであっても「おれは河原の枯れオギ」では唄にならない。船頭小唄はやはり枯れススキの方が情緒的である。」(同上)
河原のオギ
先ほどススキを撮ったのと同じ小河川の下流側のオギです。
このあたりでは常時水が流れています。
ススキと比べオギはややふんわりした穂です。
葉もオギのほうが幅広です。
矢作川のオギ
その矢作川のオギです。
夕焼けのオギです。
オギやはぎでした \(^o^)/
.