アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ハーデンベルギア(小町藤)- 西尾市憩の農園

2020-02-13 09:42:51 | みんなの花図鑑

近くで見ると、いかにもマメ科といった雰囲気の花。 エニシダの花とか、そう、アレチヌスビトハギの花にそっくりなのだ (^^)/




畑のスイートピーやエンドウも、この蝶型の花で似ている。




藤の花にも似ているので、和名は「小町藤」。




「ハーデンベルギア・ビオラケア」の名でも売られている。 ただし 「ビオラケア」は 「紫の」の意味なので、白い花はふさわしくない。




花に 水滴みたいなものがついていた。 水滴ではなく 蜜かもしれない。 (癒しの庭 『ROSE POINT』 「ハーデンベルギアの蜜?」)



コメントを投稿