アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

樹に咲く花 (2) アオキ

2021-03-23 09:20:47 | みんなの花図鑑
(この記事は 2021-03-25 「雌花」部分を加筆修正しました)

雄花 (安城デンパーク)

アオキは日本原産の常緑低木で、高くなっても2~3mの樹高です。
古くから庭木に植えられていて真っ赤な実で馴染み深い植物です。



学名も Aucuba japonica
この属名アウクバ(Aucuba)は 「アオキバ(青木葉)」をラテン語読みしたものです。
種小名 japonica (ヤポニカ)はもちろん日本原産であることを示しています(逆は必ずしも真ではないですが)。




さて、ようやく本題です。
アオキの木は 雌雄異株。
この木は雄株です。なぜなら 雄花が咲いていますので。



雄花ですので、あの真っ赤な実は なりません。



雄花 (安城市)

別のところで撮った 雄花です。
真ん中に 四角いきれいな緑色の花盤があり、そのコーナーに立っているのが おしべ です。黄色い花粉を出しています。



四角い花盤の各辺から 赤紫色の花弁が出ています。
このように、アオキの花は かなり独特のかたちをしています。




雌花 (正法寺・安城市) 〔2021-03-25 画像差し替え〕

雄花と同じ形をした花弁の中には 今度は めしべが1個だけです。



花盤と同じ緑色のめしべ。もちろん柱頭も 同じ緑色。



横から見ています。



花弁の下にあるのが 将来赤い実になる子房部分です(花弁の下に付いていますから 子房下位 です)。




ところで、雌花(雌株)なのですが、ところどころに 白いシベが見えます。






これは両性花なのでしょうか? それとも 雌株でもたまに 雄花を作ることがあるのでしょうか??




雌花 (秋葉公園・安城市)

アオキの花は 雌雄がはっきりしているものだと思ってましたが、ここにきて、両性花もあるかも?と思えてきました。



そこで、秋葉公園へ行ってみました。ここにはたくさんのアオキがあるからです。(しかも 雌株が多い?!)



逐一調べていくと・・・
やはり 「これは?!」という花が やはりありました。



異常ですか?! めしべが4つある? いえ、これは退化したおしべ??
ということで、こちらも、もう少し調べる必要があるようです。




最後に 口直し?
まだ 赤い実が残ってました。


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リンク使用のお願い (shu)
2021-03-24 16:28:17
いつもお世話になります。
秋から冬にかけて真っ赤な実が目を引くアオキですが、花をじっくり見たことはありませんでした。
ところが野鳥が種を運んだのでしょう。庭にアオキが生え、今年初めて花が咲きました。
それで、ブログに写真を載せようと思っています。
植物の説明は図鑑の内容を引用できますが、花の写真はいつもながらアブリルさんに勝るものはありません。
そこで、このページのリンクをshuの花日記に貼らせていただいてもよろしいでしょうか。
勝手なお願いながら、どうぞよろしくご許可いただけるとありがたいです。
返信する
Re : shuさん^^ (アブリル)
2021-03-24 21:30:52
shuさん、こんばんは~
きのうは おばVANさんから ホトケノザへのリンクをお願いされ、
今日は shuさんから アオキですか
こんなうれしいことはありません (^^♪
どうぞリンクを張ってやってください。
ただし、このアオキの写真ですが、
雄花はまぁまぁとして、雌花のほうは 日陰で撮ったもので 色もピントもがた落ちです。
実は きょう日向のアオキの雌花を取り直してきましたので、整理がつき次第、差し替える予定です。リンク後 画像と記事内容に変更があるかもしれないことをご了承いただければ さらに幸いです(^_-)-☆
どうぞよろしくお願いします。
返信する
ありがとうございました (shu)
2021-03-24 23:06:09
ご快諾いただきまして、誠にありがとうございました。
明朝赤城山へ出かけますので、私のブログアップは明日の夜が明後日になると思います。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿