
サザンカ(山茶花)はツバキ科ツバキ属。

ミツバチが蜜を吸いに来た。「おーい、そんなところにゃ無いよ~~」

そうそう、シベの付け根だよ~

ツバキの蕊は 根元が結合して筒形になってるが、サザンカは結合してなくバラバラのままだ。

「昔の子供たちはお菓子などには恵まれなかったから、ツツジ(注)の花やスイカズラの花の蜜をチュウチュウやったものであるが、サザンカの蜜は知らなかった。ただ難を言えば、サザンカはおしべが多くて,指で蜜をとると花粉も指について一緒に舐めることになってしまうのは避けられない。それでも花粉が食感を損ねることはないから、全く問題はない。」(樹の散歩道「サザンカの豊かな蜜はだれのもの?」)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます