久しぶりに 安城デンパークへ行って来ました。
ところが、出会うものは 葉っぱのない木ばかり。
でもおかげで樹形がはっきり判ります。
そういう木を集めてクイズにしてみました。
一挙に掲載すると、沢山あって長すぎて疲れてしまうので、2回に分けました。
では、最初の10問をどうぞ。
01 (ヒント画像は5枚あります)



竹ぼうきを逆さに立てたような樹形です


それでは答えです。

ケヤキでした。
02 (画像は6枚あります)






ヒント画像はここまで
それでは答えです。
アケボノスギ(メタセコイア)
03 (画像は3枚あります)
クイズ2 のメタセコイアの前にあるこの木は何でしょう?



答えです↓

ニンジンボクでした。
〔訂正とお詫び〕以前この木をセイヨウニンジンボクと紹介したことがあります。樹名板の通りセイヨウの付かない「ニンジンボク」に訂正しておきます。
04(画像は4枚あります)

これは難しいです

でも、独特な樹形でしょ

大ヒント これは果樹です

「ニホン」で始まります
答えは

でした!(^^)!
品種は「赤穂」以外に「猫殺」とか…いろいろあります。
05(画像は3枚あります)



答えは
シマサルスベリ
ですが、大きな違いは無いので 単に「サルスベリ」でも正解としましょう(^_-)-☆
06(画像は4枚あります)




画像はここまで
答えは

もちろん「アメリカフウ」でも正解です (^^)/
07(画像は3枚あります 樹形というより果実がメインですが)



正解は
ナンキンハゼ でした。簡単簡単\(^o^)/
08(画像は5枚あります )



まだ果実が付いています

真っ黒な実ですから・・・モクセイ科の木ですねぇ

大ヒント:モクセイ科のトネリコの別名は「タゴ」です
答えは

ナンジャモンジャの森の「ヒトツバタゴ」
でした。
09(画像は3枚あります 4枚目が答えです)



答えは
ハクモクレン
でした。
10(画像は4枚です)

おいおい、こんなの分かるわけないでしょ "(-""-)"

でも、よく見ると果実がなっていますよ

そうです、ちょっと小さいこんな果実です

ヘタ(萼)の大きいのが特徴です。
答えは
ロウヤガキ
でした。
後編につづきます
.
ところが、出会うものは 葉っぱのない木ばかり。
でもおかげで樹形がはっきり判ります。
そういう木を集めてクイズにしてみました。
一挙に掲載すると、沢山あって長すぎて疲れてしまうので、2回に分けました。
では、最初の10問をどうぞ。
01 (ヒント画像は5枚あります)



竹ぼうきを逆さに立てたような樹形です


それでは答えです。

ケヤキでした。
02 (画像は6枚あります)






ヒント画像はここまで
それでは答えです。

03 (画像は3枚あります)
クイズ2 のメタセコイアの前にあるこの木は何でしょう?



答えです↓

ニンジンボクでした。
〔訂正とお詫び〕以前この木をセイヨウニンジンボクと紹介したことがあります。樹名板の通りセイヨウの付かない「ニンジンボク」に訂正しておきます。
04(画像は4枚あります)

これは難しいです

でも、独特な樹形でしょ

大ヒント これは果樹です

「ニホン」で始まります
答えは

でした!(^^)!
品種は「赤穂」以外に「猫殺」とか…いろいろあります。
05(画像は3枚あります)



答えは

ですが、大きな違いは無いので 単に「サルスベリ」でも正解としましょう(^_-)-☆
06(画像は4枚あります)




画像はここまで
答えは

もちろん「アメリカフウ」でも正解です (^^)/
07(画像は3枚あります 樹形というより果実がメインですが)



正解は
ナンキンハゼ でした。簡単簡単\(^o^)/
08(画像は5枚あります )



まだ果実が付いています

真っ黒な実ですから・・・モクセイ科の木ですねぇ

大ヒント:モクセイ科のトネリコの別名は「タゴ」です
答えは

ナンジャモンジャの森の「ヒトツバタゴ」
でした。
09(画像は3枚あります 4枚目が答えです)



答えは

でした。
10(画像は4枚です)

おいおい、こんなの分かるわけないでしょ "(-""-)"

でも、よく見ると果実がなっていますよ

そうです、ちょっと小さいこんな果実です

ヘタ(萼)の大きいのが特徴です。
答えは
ロウヤガキ
でした。
後編につづきます
.
楽しかったです!
たった6問ですが回答出来ました!
私にしては上出来です(>_<)
そうそう報告ですが我が家の裏の御宅の南天の実がヒヨドリに全部食べられていました!
家のロウバイに来るかと毎日ヒヤヒヤしています^^;
出ました、樹形クイズ!
あ~見たことある、あれあれ。
と思いながら結構苦戦しました。
一応サルスベリでも正解と言っていただいたので、8問正解ということで・・・
日本ナシとヒトツバタゴが不正解でした。
ヒトツバタゴのこんなガッツリした幹は見たことがありません。
そうそう、楽しくやることが一番(^^)
それどころか6つも分かったんだから、だんだん実力も上がってきてるんじゃないですか ご立派で~す\(^^)/
ニホンナシはヒント入れたので解ってくださるかな~って期待してたんですが(>_<)
でもトータルで8問正解!
いつもながらさすがです\(^^)/
明日もありますのでよろしくm(_ _)m