うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

不便を楽しんでいないか:10 OSのグレード

2018年07月13日 | ソフトいろいろ

OSのグレードとはどういうことを指すのでしょうか。

Windows 10からのダウングレード方法」という標題のサイトがありました。
冒頭の概説にこう書かれています。

アップグレードしたのは良いけれど、やっぱり以前のOSの方が使い勝手が良かった、などと感じる人もいるではないでしょうか。Windows 10からWindows 7/8.1へのダウングレードを希望する人のために、今回はその手順を見ていきましょう。

OSは、グレードを下げたほうが使いやすい場合もあって、グレードと使いやすさのグラフを重ね合わせると、交差型になることもあるのでした。

上り詰めると悪くなるというのは、人間のさがと、どこかかかわりがありそうです。
OSは人間が考えて作るものですから、当然の成り行きかもしれません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村