「な」の検索では、「な !」さんというビックリマークつきの名前が出てきました。
ニコニコには、静画のサイトもあって、「な !」さんはその制作者のひとりです。
「静画」というのは、動画の手前、面白みのある呼び方です。
「動く」の対語には、「止まる」だけではなく、「静かに、動かない」というのもあったのです。
絵画や彫刻は、動かない状態の表現によって、文化水準を動かしてきました。
動くものを見るのは楽しいものですが、その楽しみは、動かない状態にして観る絵画や彫刻とは、意識の向きが逆方向です。
自分がいつも動いている動物からすれば、その楽しみ方は、原始のほうへの逆戻りで、進んでいるのではないのかもしれません。