テレビ業界用語には面白い言葉がある。
その一つ「あぶらげ」
スタジオに置く平台、それも三角形のものをそう呼ぶらしい。
最初「あぶらげ」と聞いたときは、新米アナらが上がりやすい場所だからかなどと妄想を働かせたが、三角形に切って使うことの多い油揚げを代表名にしたようだ。
イメージを沸かせたのは、やはりモノだった。
新潟の栃尾はあぶらげの名産地で、作っている店が16軒もあるという。
いままでどこでできたものか気にせずに買っていたが、こんどからは気を付けて産地を見ることにしよう。
テレビ業界用語には面白い言葉がある。
その一つ「あぶらげ」
スタジオに置く平台、それも三角形のものをそう呼ぶらしい。
最初「あぶらげ」と聞いたときは、新米アナらが上がりやすい場所だからかなどと妄想を働かせたが、三角形に切って使うことの多い油揚げを代表名にしたようだ。
イメージを沸かせたのは、やはりモノだった。
新潟の栃尾はあぶらげの名産地で、作っている店が16軒もあるという。
いままでどこでできたものか気にせずに買っていたが、こんどからは気を付けて産地を見ることにしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます