社会人野球エイジェックとのオープン戦は、早稲田の逆転負けとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/5d5147e629050dffc61a4814a325e811.jpg?1628756590)
先発は期待の左腕 清水投手(2年、履正社)
少しずつ存在感を高めてきましたね。
エイジェックは、2018年創部の社会人野球チーム。
栃木県小山市が本拠地で、閉校となった小学校の敷地を野球グラウンドに改造して練習しています。
早稲田OBでは、小太刀外野手(日本文理)がプレーしています。
========
========
中央学院大には逆転勝ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/84663e66acebf36cff0d2939ebd4019d.jpg?1628756615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5a/84663e66acebf36cff0d2939ebd4019d.jpg?1628756615)
橘内が逆転の3点適時三塁打 連敗を2でストップ/中央学院大戦 | 早稲田スポーツ
こちらは徳山投手が先発しました。
こちらは徳山投手が先発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/1ad1173b49552c38d862857aaa866676.jpg?1628757657)
========
県立岐阜商 鍛治舎監督の記事です。
岐阜商から早稲田にやってきた名選手といえば、松井栄造選手でしょう。
鍛治舎さんに鍛えられた県岐阜商の選手が、早稲田にやってくる日を楽しみに待ちましょう。
========
東京エリアの感染状況が悪化の一途です。
プロ野球などの大規模イベントの観客数も、見直しが必要となってしまうかも知れません。
また、東京六大学野球についても、秋季リーグ開幕まで あと1か月。
このままでは、リーグ戦も無観客試合になりかねない状況です。
😟