ラグビー対抗戦グループの優勝を目指す早稲田は、強力FWを擁する帝京大から強烈なプレッシャーを受け、完敗しました。
点差こそ終盤に迫りましたが、勝機は全く見い出せませんでした。
このあとにも、早慶戦、早明戦と大一番が続きます。
帝京戦で判明した課題を、しっかり見直して欲しいと思います。
とにもかくにも、スクラムであんなに押されてしまっては、どうしようもありません。
明治は慶應に快勝しました。
ラグビー部OBの松瀬学さんの連載コラムです。
========
東京六大学フレッシュトーナメント(新人戦)の決勝戦は、早法戦に決まりました。
ガンバレ早稲田!
========
都立青山高校の大先輩 俳優の橋爪功さんが旭日小綬章を受賞されました。
おめでとうございます!
橋爪功さんとは、青高の同級生佐々木庸介さん(早大野球部OB、故人)が経営されていた銀座の居酒屋"ようすけ亭"で、1度ご一緒したことがあります。
プライベートでも、あの飄々とした雰囲気でした。
========
今日は、年に1度の大腸検診。
下剤をガブガブ飲んで、腸内を空っぽにしなければ、検査に入れません。
今から憂鬱です
🥺