神奈川大学とのオープン戦は、早稲田の勝利でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e6/0d11a821344254d1aa759e16accbc6f1.jpg?1661231927)
飯塚投手(3、習志野)が、久しぶりに1軍戦で投げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/998c05679bc1a7b2d4e0c58b4b0170a3.jpg?1661241811)
故障で苦しんでいた時期よりも、身体が引き締まりましたね。
秋のリーグ戦でも投げられるようになるのか注目いたしましょう。
========
========
根尾くんの高校時代、授業を内容をまとめたノートがTVに映ったことがありました。
そのノートの素晴らしいことといったら。
簡潔かつ理論的。
間違いなく、彼の頭脳は一級品です。
たしかに東大合格も夢ではなかったでしょう。
========
"流しのブルペンキャッチャー"こと、安倍昌彦さんのYouTubeです。
"流しの‥"の誕生秘話が面白いです。
========
ラグビー部が関東学院と合同練習しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/a432146acf8ddea783d06faf3a659c77.jpg?1661255378)
FW戦で帝京大学と互角に戦えた早稲田。
一方、長田、河瀬らの大駒の抜けたバックス陣は、帝京に苦戦していました。
拮抗した試合を勝ち抜いていくためには、バックスの個人技も磨いていく必要があります。
次戦は8月25日(木)の京産大戦です。