リーグ戦が空き週の早稲田は、日大と練習試合を組みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/d2ed46680f3c9fc43068115a88e75eea.jpg?1665319624)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/83f46ed98d77441b22fa52257e34530c.jpg?1665322245)
一塁の生沼選手が活躍したということは、本来レギュラーの野村選手は外れているみたいですね。
秋のリーグ戦も後半戦。
野村くんが勝負強い打撃が、小宮山監督のチーム構想にあったはずなのですが。
========
箱根駅伝予選会に向けて、早稲田の戦力分析です。
本戦は青学の"超1強"との下馬評。
戦力の薄い早稲田は、何としても本戦に出場して欲しいです。
========
相撲部の話題です。
相撲部のウエブサイトです。
優秀なマネージャーが活動しているので、ウエブサイトもなかなか充実しています。
早大相撲部のお弁当の映像もありました。
超弩級のお弁当を食べる部員の表情がいいです
😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/38/5f29b138e607fee6a765c5c7f1a383da.jpg?1665325988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5d/34f7f1e7f7b4626966eb57f1d2147f3e.jpg?1665326006)
========
ワセメシの主力打者であったキッチン南海が閉店しました。
ご主人の健康問題だそうです。
早大生、中でも8号館を本拠地とする法学部の学生にとって、とても身近な洋食屋さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/386d941602d847ae74b376303fbba857.jpg?1665323427)
午後2時を過ぎて入店すると、どんな種類の定食でも、カレーソースの小鉢を無料で付けてくれるという嬉しいサービスもありましたっけ。
長い間、早大生を支えてくださって、ありがとうございました。