競走部の話題です。
もう少し早く花田監督との出会いがあったならば、井川くんの大学での競技成績はもっと輝かしいものになっていたかも知れませんね。
卒業後は、旭化成で現役続行する井川くん。
日本のエースランナーになってください。
========
立教の話題です。
今回の本戦出場は、これからの新人獲得にも良い影響を与えるはず。
多少の浮き沈みは避けられませんが、立教が本戦の常連になってくれると嬉しいです。
========
野球部が行なったイベントの話題です。
大渕さんの試みが、大きなうねりになろうとしています。
========
法政のOB会長に小早川毅彦さん(PL学園)が決まりました。
暴れん坊タイプが少なくない法政にあって、知的な雰囲気を漂わせる小早川さん。
新鮮な感じがします。
========
幼稚舎出身の初のプロ野球選手が生まれるかも知れません。
幼稚舎に相当する付属小学校は早稲田にありません。(早実は系属で別法人)
ちなみに、付属の早大高等学院出身でプロ野球に進んだ選手は、森徹さん(元中日)1人だけ。
早稲田においては、早大学院もしくは早大本庄出身のプロ入り選手がいつ現れるのかに注目したいところです。