外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

ラグビー春季大会_帝京大に敗れる

2023-06-26 07:23:00 | 大学ラグビー
ラグビー春季大会の最終戦、王者 帝京大との試合は、帝京の強さを再認識する試合となりました。

前半のスコアは0対33
一方的にやられました🥲

ハイライト映像です。
この試合でも、スクラムが劣勢でした。

もうすぐ鍛錬の夏がやってきます。
スクラム強化という課題を何とか克服しないと、帝京、明治の背中に手が届きません。


========

蛭間くんがプロ第1号を放ちました。
ただ、打たれた投手が早川くん😟

動画もあります

========
東伏見では、少年野球教室が行われました。


========

東都では、駒大が入れ替え戦に敗れて、二部への降格が決まりました。

私が大学に入学した1975年ごろ、駒大は最強でした。

森繁和(西武)、大宮(日ハム)、中畑(巨人)、平田(巨人)、二宮(巨人)、石毛(西武)等々
ドラフト候補生たちのスケール感のある野球が魅力的でした。

そんな強い駒大のイメージが焼きついているので、2部降格と言われてもピンときません🥺

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする