外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

週べ今週号

2012-07-17 23:21:11 | 大学野球
週刊ベースボール今週号は、まずブリュワーズで活躍する青木くんの記事に注目です。

宮崎の県立高校から、マスコミの注目も全くない状況で、指定校推薦で早稲田に入学してきた青木くん。
そんな彼が、今やメジャーリーガーの正選手として活躍しているのですから、若者の可能性は誰にも分からないということです。

もちろん、甲子園で活躍して、スポーツ推薦という十字架を背負って早稲田に入学してくる選手も、これはこれで大変な重圧に打ち克つ気構えが必要でしょう。

かたや、無印で入学してくる青木くんのような選手にも、チャンスは同じようにあります。
一年生のうちは作業、練習、授業の両立でフラフラだと思いますが、へこたれることなく頑張って欲しいです。
------


岡村監督の特別インタビューの記事も、早稲田ファン必読です。

私が想像するに、浮ついたことを決しておっしゃらない岡村さんですから、取材する側のマスコミへの「受け」は大したことがないはずです。

かたやプロ野球経験のある学生野球指導者の方々は、技量や経験だけでなく、リップサービスもお上手で、メディア受けも良好です。

しかし、岡村さんの目指していらっしゃる野球の方向感に、私は感じ入っています。

秋からは日本中から追われる身。
足をすくってやろうという輩も登場するかもしれません。

でも、決してブレることなく、岡村さんには学生野球の王道を、真っ直ぐに突き進んでいただきたいです。
そして、きっと岡村さんはそうされる方です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の東伏見(7/15)

2012-07-15 22:59:16 | 大学野球
午前9時から全体練習が始まりました。
午前中は守備、午後は打撃中心の練習メニューでした。

--------

今日は、とにかく暑かった!

ネット裏に座って練習を見学していると、後頭部に南の方角から熱風が常に吹き付けられている感じとでも言うのでしょうか。
いつの間にか、頭がボーっとしてきます。

午前中の練習を見終わって、私がランチで行ったのがラーメン屋さん。
我慢できずに冷たいビールを飲み、それが無茶苦茶に美味しいたのですが、それが裏目にでました。
アルコールが回る頃に更に気温が上昇し、フラフラになってしまいました。



---------

午前中に行われたシートノックは、概ね次のような顔ぶれでした。

2地引、土屋、梶矢、道端
3杉山、森厚、丸子
4足立、中村、重信
5徳井、深澤、茂木
6東條、松永、河原
7高橋直樹、中野弘、白澤
8大野大、三倉、吉澤
9江塚、渡辺克、安田

---------

監督さんによっては、この時期に「ガラガラポン」して、春の主力選手の顔ぶれを一度白紙に戻したりします。

今年度は、今日の練習を見る限り、春のメンバーを基本にして、それを微調整しながら、更に個々のレベルを磨き上げていく方針のようです。

-------

灼熱のグラウンドで頑張っている部員たちですが、前期試験とレポート作成にも懸命です。

平日にずれ込んだリーグ戦のカードもありましたし、大学選手権を決勝戦まで戦ったために、例年よりも1ヶ月近く長い春のシーズンを過ごしました。

その結果、授業への出席日数が少なくなり、レポート作成や試験の点数で、欠席した分を取り戻さなければなりません。

---------



あと半月あまり先に、高校生練習会、そして復活軽井沢キャンプが待っています。

前期試験を無難に乗り切って、鍛練の夏に全力投球してもらいたいと思います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖のミイラ

2012-07-14 20:50:38 | 大学野球
昨夜は、西早稲田「八幡鮨」で、オフ会仲間と食事いたしました。
野球部員も数名加わってくれて、みんなで美味しいお寿司を堪能しました。

八幡鮨のお店の方々は、この春季リーグ戦でも神宮球場に家族連れで応援に来てくださっていました。
そして、優勝パレードの時には、西早稲田の交差点付近で、旗を振って選手たちを迎えてくださいました。
その日もバイトしていた早大二年生の女子学生によれば、「優勝パレードが近づいてきたら、お店から、ご主人もお客さんも、誰もいなくなって、パレードが通り過ぎるまで、売上ゼロだったんですよ」

そんな八幡鮨さんですから、昨夜も、お店の方々、バイトのワセジョ、そして居合わせたお客さんたちも、逞しい野球部員の登場を大歓迎してくださいました。

学生街の温かな歓迎に、神宮の主役たちも感激して、すっかりリラックスしていました。

早稲田の街は、最高です。
これが早稲田スポーツですね。
(^^)/▽☆▽\(^^)

---------

ところで、日本のテレビ放送で私が最も恐怖を感じた番組は、「恐怖のミイラ」です。

考古学者の手に、古代四千年前のミイラが生き返り、現代の東京都内をさまよい歩くというストーリー。

1961年に日本放送系列で毎週火曜日の夜に放送された番組でした。
もっとも私が観たのは、数年後に、平日の夕方に再放送されていたものです。

「恐怖のミイラ」オープニング

考古学者が発明した白い液状の薬品を飲むことで現代に生き返って暴れ、都民を恐怖に陥れたミイラ。
しかし、四千年前に仕えていた王女に似た日本女性の言うことだけには従いました。

最終回、その女性の前に現れたミイラは、その女性に薬品を棄てられてしまい、再び永遠の眠りにつくという結末となります。

----------

小学生の低学年であった私は、この番組の恐ろしさに震え上がりました。
夢の中にミイラが現れて、うなされることも、たびたびでした。

「そんなに恐ろしいならば、テレビを観なければよい」というわけなのですが、怖がりながらも観てしまうのが、テレビっ子たる私の悲しい性です。

--------

早稲田スポーツの話題の後に、なぜ「恐怖のミイラ」なんだ?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、昨夜、学生さんたちと単位取得について話したからです。

夢でうなされたという点では、単位も恐怖のミイラも、私にとっては同じということです。
(;^_^A
--------

明日、天気が良ければ、久し振りに東伏見に行くつもりです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議の準備

2012-07-12 22:46:11 | 社会全般
明日は、重要な会議があるので、あれやこれやと準備に追われています。

明日の会議の参加者の国籍は、日米英独中、そしてブルネイ。
どんな質問や意見が飛び出すのか、予想が難しいです。

とはいえ、夜には早稲田界隈でオフ会仲間と食事会がありますから、何とか無事に終わりたいものです。

-------

さて、政治の世界は、「壊し屋」の小沢さんが新党を旗揚げして、波風がたち始めました。

しかし、私は、小沢新党に全く期待していません。

なぜならば、小沢さんの地元である東北地方が震災・津波・放射能による未曾有の被害に苦しんでいる時に、政治家としての存在感が全くなかったかったからです。

例えば、早稲田の先輩である亀岡偉民さん(旧姓・小倉。作新学院出身)は、違いました。
亀岡さんは、身体を張って被災地の方々を支えようと東奔西走されました。
それでこそ政治家。
さすがだと思いました。

もし、小沢さんが、所有不動産を売り払い、私財を投げうって被災者救援に奔走されたり、あるいは官僚をねじ伏せて復興予算を獲得したならば、「ああ、やっぱり小沢さんは、ひとかどの政治家だった」と評価されたことでしょう。

そんな期待に反して、震災直後から鳴りを潜めて、苦しむ地元には知らん顔。
そして、政局に備えて資金を温めていたのですから、全く話になりません。

こんな人物が、長年にわたって国政の中枢で権勢を振るっていたのかと思うと、残念でなりません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高値と安値

2012-07-11 23:42:41 | ビジネス
今日の日経夕刊によれば、魚の価格が世界的に値上がりしているそうです。

カツオ、シラスの卸値は前年比二倍、アナゴも3割高ということです。
したがって、魚っ食いの私としては影響大…

この背景には、欧米でも新興国でも健康志向が高まり、魚の需要がグローバルに伸びていることがあります。

近未来のお寿司屋さんには、握りは玉子、巻き物はカッパ、かんぴょう、お新香、、そして太巻きぐらいしかないという事態になるかも…
(><)

そうなる前に、今のうちに、食べたいお寿司を気の合う仲間たちと食べまくりたいと考えています
(^^)v

--------

さて、高値を更新し続けるものもあれば、安値を更新し続けるものもあります。

例えば、野村證券の株価。
今日の終値は276円。
この5年間で約80%も値下がりしてしまいました。

確かに、様々な三面記事にも野村證券の名前が登場しましたから、株価の低迷は仕方がないのかもしれません。
しかし、我が国の証券業界、そして投資銀行業務を牽引してきた野村證券の苦しむ姿は、日本の産業界の不振、そのままだと私には思えてしまいます。

これは、実に悲しいことです。

---------

振り返れば、欧米の大手投資銀行に互角に戦う可能性を秘めていた日本の金融機関は、日本興業銀行と野村證券であったろうと思います。

バブル経済の崩壊で、日本の金融業界は予想もしない展開となっています。
しかし、古今東西、政府系金融機関が幅を利かす国家に、ろくな国はありません。

また、郵貯や多くの邦銀が国債引受機関のようになっている現在の姿は、異常です。

野村證券には、世界をまたにかけて頑張ってもらいたいと私は思うのです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそJSDA へ!?

2012-07-10 19:29:53 | 社会全般
今日の東京は、梅雨明けを思わせるような空でした。
これまでに十分な降雨量がありましたから、早く、スカッと夏になってもらった方がありがたいです。

かたや、学生の皆さんは、レポートや試験対策で大変な時期でしょう。

50歳を過ぎても夢の中でうなされる私のような情けないことにならぬよう、ちゃんと単位を取ってください。
(;^_^A
-------

ところで、金融マンがJSDAと耳にすれば、迷うことなく日本証券業協会 (JSDA; Japan Securities Dealers Association) を思い浮べます。

しかし、今日、業務で必要な情報を得ようとウェブで検索したところ、様々なJSDAがあり、本当にビックリしました。

代表格は、
旧・防衛庁(JSDA; Japan Self-Defense Agency)

これ以外にも、
日本清涼飲料工業会(JSDA, Japan Soft Drink Association)

日本石鹸洗剤工業会(JSDA; Japan Soap and Detergent Association)

日本シャッター・ドア協会(JSDA: Japan Rolling Doors and Shutters Association)

日本ドラム缶工業会(JSDA; Japan Steel Drum Association)

日本耐震診断協会 (JSDA; Japan Seismic Diagnosis Association)

日本スペース・デザイナー協会(JSDA; Japan Space Designers’ Association)

日本郵便切手商協同組合(JSDA;Japan Stamp Dealers’ Association)

日本アンチエイジング歯科学会(JSDA; Japan Society of Dental Anti-aging)

日本アクセス研究会(JSDA; Japanese Society of Dialysis Access(人工透析アクセス))

日本サービスドッグ協会(JSDA, Japan Service Dog Association。引退した盲導犬等の世話をする団体)

日本スクウェアダンス協会(JSDA;Japan Square Dance Association)

日本ストリートダンス協会(JSDA; Japan Street Dance Association)

日本ソフト・ダーツ協会(JSDA; Japan Soft Darts Association)

---------

自分が知る領域は、広い世界のごく一部分なのだと思い知らされました
(><)
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年次稲門会( その2)

2012-07-09 22:40:04 | 早稲田大学
一昨日の年次稲門会。
二次会は、高田馬場駅前の『コットンクラブ』というお店の地下一階を借り切って、飲みました。

会場では、早稲田OBによる、いわゆる『オヤジ・バンド』が、1970年代のディスコ・ミュージックなどを元気に演奏してくれて、多くの参加者がダンスに興じました。

もっとも私は、昔からダンスに関心がないもので、もっぱら演奏を楽しみました。
ステージが始まって暫らくして、そのバンドでアルト・サックスを吹くプレイヤーに、どうも見覚えがあると気がつきました。

休憩時間に声をかけてみたら、その方は青山高校で一学年上のMさん。
大学も早大法学部という直系の先輩で、今は、大手損保会社にお勤めです。

学生時代、Mさんは理工学部キャンパスに部室のあるサークル「理工スイング&ジャズ」に顔を出されていました。
私も、入学して数ヵ月間、遊びに行っていたサークルです。
-------

休憩時間に、Mさんと昔話に花を咲かせました。

楽しい話題ばかりかと思いきや、悲しいニュースもありました。

私の3学年上で、レギュラーバンドのベースを担当されていた先輩(甲陽学院出身)が、数年前に病気でお亡くなりになっていました。
学生時代、練習で遅くなってしまった時、その方の中野のアパートに何度か泊めていただいた思い出があります。

また、私の1学年上でピアノを担当されていた先輩(私立武蔵高校出身)も、一昨年に病気でお亡くなりになっていました。
都内で建築会社を経営されていまして、自宅に遊びに行って、JBLの大型スピーカーでジャズを聴きながら一緒にお酒を飲んだのが、ほんの二年前のことです。

--------

楽しい同窓会で、気持ちは若返りました。
しかし、時として悲しいニュースにも触れる年齢になってきたことを痛感する1日でもありました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年次稲門会

2012-07-08 21:40:39 | 早稲田大学
西武ライオンズの大石くんがプロでの初勝利をあげました。
あの大石くんが、これほで苦しむとは夢にも思いませんでした。

これを弾みにして、早稲田時代の輝きを思い出して欲しいですね。

--------

昨日は、早稲田の各学部を1979年に卒業した者が集まる年次稲門会が行われました。

学部ごとのテーブルで、とても楽しい時間を過ごしました。
法学部のテーブルには、金融、弁護士、行政書士、法制局職員、音楽プロダクション関係など、様々な職業に就いている同期生が集まり、中には早稲田の米式蹴球部の監督経験者もいました。
---------

私たちの年次稲門会には、メンバーが作った、オリジナルのテーマソングがあります。

あれは三十年前
桜咲く都の西北
君と僕 出会ったね
学び 遊び 恋し 傷つき
未来は どこまでも広がっていた

あれは 二十歳の頃
大隈講堂 階段に座り
君と僕 語り合った
授業 バイト サークル 飲み会
日本酒飲みかわし 議論かわした

あれは四年生の秋
神宮球場 紺碧の空に
君と僕 肩を組んだ
優勝 パレード コマ劇の前で
噴水飛び込んで 笑った 叫んだ

君と僕の未来は どこまでも続いている
早稲田スピリッツは ここにあるから
-----------

働く業界は様々ですが、最後の秋のリーグ戦優勝が、やはり私たち同期生の共通の思い出です。

そして、私の学年には、私たちが誇る最高の応援部リーダーがいます。


---------

さて今日は、父が最後までお世話になった施設で、私物の整理と精算をしてきました。

少しずつですが、家の中も落ち着いてきました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月光

2012-07-06 23:16:34 | 映画、テレビ、漫画
私たちの世代では、『月光』と聞くと、ジャズならば「ムーライト・セレナーデ」(グレン・ミラー)、ヒーロー物ならば「月光仮面」や「忍者部隊・月光」を思い出します。

--------

しかし今夜は、フェイスブックの友人から、アニメ「美少女戦士セーラームーン」が復活するというニュースをもらい、ちょっと嬉しくなってしまいました。
今は既に社会人となった娘が小さかった頃、一緒にテレビで観ていた番組だったからです。

放送されていたのは、もう二十年近く昔のこと。
私の年齢も30台半ばであったわけです。
(^^)v

忍たま乱太郎、アンパンマンなどと共に、いくつかのストーリーを今も憶えています。

そして、セーラームーンのステッキをオモチャ屋さんで買ってあげたことも思い出しました。

-------

個人的には、セーラームーンのエンディング曲「乙女のポリシー」が気に入っていました。
ちょっと抑制の効いたリズムがYMOっぽい気もします。

セーラームーン『乙女のポリシー』

---------

ところで、セーラームーンの画像を探していたら、ひょんなことから日本海軍の夜間戦闘機『月光』のラジコンの映像にたどり着きました。
こんな大きなラジコンの飛行機があるなんて、私は知りませんでした!!
(◎-◎;)

作るのも、運ぶのも、そして操縦するのも、生半可な知識と気持ちではできないことだと、すぐに判りました。

大空を翔ぶ『月光』のリアルな爆音にしびれるのと同時に、無事に着陸するのかどうか、最後までハラハラドキドキでした
夜間戦闘機『月光』
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民の祝日

2012-07-05 21:50:55 | オフ会・その他
共同通信の報道によれば、国民の祝日が土曜日に当たった場合、日曜日と同様に振替休日を設ける方向で政府・民主党が検討しているそうです。
--------

自営業の方々、あるいは小売業の方々には申し訳ないと思うのですが、多くのサラリーマンは、翌年のカレンダーを見ながら、「損した」「ラッキー」等々と騒ぐのが毎年12月の恒例行事です。

日曜日に加えて土曜日も振替休日の対象となるならば、多くのサラリーマンが喝采を叫ぶことは間違いありません。

--------

しかし、六大学野球が大好きな酔っ払いの一人としては、それだけでは満足できません。

どうせやるならば、リーグ戦が月曜日にずれ込んだ時は、その月曜日を『国民の祝日』にする
火曜日以降にずれ込んだ時も同様とする

これぐらいの思い切った施策を期待します。
-------

早稲田OBであり、六大学野球の楽しさを理解している野田総理です。
彼が、こんな政治決断を表明してくれたならば、私たちのオフ会メンバーから少なくとも10票は動くと思います
(;^_^A
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする