外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

サマーリーグ_慶応に快勝

2018-08-11 19:24:24 | 大学野球
新潟県三条市の三条パール金属スタジアム(三条市総合運動公園野球場)に来ました。
手作り感 満点の掲示板が微笑ましいですね。

第1試合は、立教大学と地元 三条高校。

第2試合は、いよいよ早慶戦です。

今日は両校応援部も参加し、バックネット裏の演壇を共有して 応援合戦を展開しました。
三条高校吹奏楽部の皆さんが、汗だくになって校歌・応援歌・チャンスパターンを吹いてくれました。


さて、早慶戦のスタメンです。
早川(2年、木更津総合)・尾崎(1年、仙台育英)という強力なバッテリーがスタメン出場しました。

ご覧のとおり、慶応も強打者をずらりと並べる布陣でした。
しかし、今日の早川くんは素晴らしく、なんと3安打完封!
打撃陣も、先取点・中押し・ダメ押しという理想的な得点を記録して、6対0と慶応を圧倒しました。


======

第3試合は、早明戦。
スタメンは 松本-小掛の早実バッテリーとなりました。

早慶戦終了後、お昼の弁当を掻き込んで、すぐ試合開始というハードなタイムスケジュールでした。
そんなことも影響したのか、双方に暴投、拙守が目立ち、それが互いの失点につながるという試合展開となりました。

結果は3対3の引き分け。
早稲田は松本-上條-服部-結城という継投策で なんとか凌ぎきりました。

土のグラウンドで1日に何試合も行われることもあって、打球が不規則なバウンドをします。
その対応が、早稲田も 明治も 今一つでした。

こんな言葉を思い出しました。

「ゴロは必ずショートバウンドで捕ること。ショートバウンドにイレギュラーはない」(広岡達朗さん)

「ゴロは ひたいで止めること、すなわちアゴを引いた体勢で捕球しろ」(松山商業)

======

ともあれ、サマーリーグで早稲田は頑張っています。

立教に3対3の引き分け

筑波に3X対2のサヨナラ勝ち

慶応に6対0の完封勝ち

明治に3対3の引き分け

明日は 最終戦として東洋大学と対戦します。
ぜひ勝って欲しいです。

======

今朝、旅館から球場に向かう途中、カーラジオでNHKの高校野球中継を聴いていたところ、なんと女子アナが実況中継していて驚きました。

個人的に初めてのことだったので、とても新鮮でした。
NHK沢田彩香アナが甲子園実況、女性は19年ぶり - 芸能 : 日刊スポーツ

沢田彩香さんは膳所高校-東大 という才媛アナウンサーのようですが、歯切れの良い口調が とても心地よく響きました。
そして、彼女が何よりも野球が好きで、とても良く勉強していることがラジオ越しに伝わってきます。

実況中継 第1号の女子アナは、藤井綾子さんだったそうです。
女性アナウンサーの初実況 "甲子園・すっぴん物語" | 小野塚アナの甲子園 | NHK大阪放送局ブログ


沢田さんの実況を、私は もっと聴きたいと思います。

がんばれ沢田さん!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条高校吹奏楽部

2018-08-10 12:38:15 | 大学野球
いよいよ明日はサマーリーグの早慶戦。

地元の高校生が応援に加わってくれます。
伝統の早慶戦 地元吹奏楽部も応援 三条 野球サマーリーグ9日開幕|地域|新潟県内のニュース|新潟日報モア

女子生徒のことばは
「有名な早慶戦を応援できてうれしい。観客が一体になって楽しめるよう心掛けたい」
嬉しいではありませんか。

ぜひ良い試合をして、高校生諸君の頑張りに応えましょう。

私も観戦いたします。

========

こんなことがあるんですねぇ。
CNN.co.jp : 神に大学進学費用求め風船飛ばす、牧師が拾い援助 米 - (1/2)


私も「早稲田を勝たせてください。」と風船を飛ばしてみようかな
(^^;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンパウロ新聞

2018-08-09 15:01:51 | 大学野球
ブラジルの地元紙に、早大野球部が登場しました。
早稲田大学野球部が来伯 伯国稲門会が歓迎会で激励 – サンパウロ新聞

写真を見て、半袖の人が誰もいないことに気づきました。
調べてみると、当日のサンパウロ市の最高気温は26℃、最低気温が17℃。
地球の裏側で、かなり涼しいですね。

========

サマーリーグが始まりました。
慶応は、若林(履正社)、福井(大阪桐蔭)、正木(塾高)と、有望ルーキーたちが揃ってスタメン出場しています。
土曜日には早慶戦が行われますから、彼らとお手合わせですよ。


======

私の母校 都立青山高校の文化祭「外苑祭」が9月1日(土)、2日(日)に行われます。

外苑祭2018

今年もミュージカルを前面に押し出した企画です。
そして、軽音楽部の私の後輩たちも準備に余念がないことでしょう。

とにもかくにも、来場者が7千人を超えるという外苑祭は、並みの大学の文化祭を凌駕する一大イベント。
入場整理券 確保にも一苦労と聞きます。

せっかくの機会ですから、好天に恵まれるといいですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からサマーリーグ

2018-08-08 10:18:50 | 大学野球
明日から新潟県三条市でサマーリーグが行われます。

心配なのは台風の進路。
「もっと右に曲がれ」と毎日 念じております。

今のところ、三条市は直撃を免れる模様でして、現地の天気予報も それほど悪いものではありません。

関係者の皆さんが長い時間をかけて準備されてきたサマーリーグなので、予定どおりできることを祈るばかりです。

=======

オフ会仲間の安倍昌彦さん(早大学院-早大)が大竹投手のことを取り上げた記事です。
育成で獲ってドラフト上位に戻す。SBで“早稲田の大竹耕太郎”再び! - ドラフト会議 | プロ野球 - Number Web - ナンバー

さすが、"流しのブルペンキャッチャー"
安倍さんの記事から、大竹くんのキレキレの球スジが目に浮かぶようです。

安倍さんは野球部OBですが、こちらは早スポOBで神宮ネット裏の常連 清水岳志さん(長野県立上田高校-早大)の記事です。
先輩・松井秀喜氏が始球式 星稜が新たな歴史にむけて好発進 | 高校野球 | Baseball Gate


安倍さん、清水さんに共通するのは、選手たちへの温かい目線、そして尊敬の眼差しです。

プロ野球OBがメディアに寄せるコメントは いかにも上から目線のものが多いです。
そして、そんな論調に影響されてか、一般ファンですら選手たちにケチをつけてウサ晴らししている人がいます。

そんな中で、安倍さん、清水さんのような姿勢で書かれた記事に出会うと、ホッといたします。

お二人をお手本にして、私のブログも かくありたいと思う次第です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学駅伝2018夏号が届く

2018-08-07 15:00:21 | 大学野球
大学駅伝 2018夏号がAmazonから届きました。
陸上競技マガジン 2018 夏号 (陸上競技マガジン8月号増刊)
クリエーター情報なし
ベースボール・マガジン社

今回はルーキー特集。
早稲田は、中谷くん(佐久長聖)をはじめ、久しぶりに有力ルーキーが何名も入学し、1年目から三大駅伝で活躍しそうな勢いです。

陸上強豪校の出身者に加え、指定校推薦で入学した、茂原(高崎高校)、山口(鶴丸高校)の2人も楽しみです。

卒業までの目標を訊かれて、茂原くんは「箱根駅伝出場 & 司法試験合格」と答えています。
希望に燃える若さが眩しいですねぇ。

=======

三朝庵 閉店の続報です。
「カツ丼発祥の店」早稲田の最古のそば屋が、突如閉店した真相(橋本 歩) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

ちなみに、私の愛した食堂「おふくろ」(すきやき定食)も今はなく、「マリモ」(マリモランチ)も別のお店になってしまいました。
(T_T)
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古関裕而さんの話題

2018-08-06 14:17:51 | 大学野球
「紺碧の空」「栄冠は君に輝く」「六甲おろし」など数多くの応援歌、そして1964東京五輪マーチを作曲された古関裕而さんにまつわる記事です。
甲子園大会歌作曲 古関さんに栄冠を 野球殿堂入り提唱 | 県内ニュース | 福島民報


ちなみに、この記事に登場する慶大名誉教授 池井優さんは都立青山高校の大先輩。
何度か神宮球場で 並んで観戦させていただきました。

早稲田を応援する者として、もちろんイチオシは「紺碧の空」「光る青雲」なのですが、スポーツ応援の原体験となっているのは東京五輪マーチであります。
"東京オリンピック 選手入場" を YouTube で見る

1964年(昭和39年)、小学3年生だった私は、日本選手団の堂々の入場に胸を踊らせました。

ただ、今になって思うことは、この開会式は 第二次大戦で日本が 300万人以上の死者を出してから、僅か19年しか経っていなかったのですから驚きです。

焼け野原から懸命に立ち上がり、五輪の開会式にこぎ着けた先人たちの努力には 全く頭が下がります。

2020東京五輪も、開催決定の当初は"復興五輪"と喧伝されていました。
でも、現在の様子を見ていると、単なるお題目に終わってしまいそうで、少し残念であります。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーリーグの天気予報

2018-08-05 14:59:54 | 大学野球
今週の木曜日、いよいよサマーリーグが始まります。

現時点での天気予報は、まずまず。
しかし、台風が接近しており、決して予断を許しません。



======

ブラジル遠征の滞在記です。
心配していたとおり、移動の負担が大変そうです。
ブラジル滞在記① – 早稲田大学野球部ブログ | 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS

ブラジル滞在記② – 早稲田大学野球部ブログ | 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS

ブラジル遠征記②投手コーチ芦田哲広Ver – 早稲田大学野球部ブログ | 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS

ブラジル滞在記③ – 早稲田大学野球部ブログ | 東京六大学野球公式ブログリーグ TOKYOROCKS

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル遠征のメンバー

2018-08-04 14:53:09 | 大学野球
早スポにブラジル遠征メンバーが掲載されました。
移民110周年を祝して。ブラジル遠征がスタート! - 早稲田スポーツ

小藤、早川、徳山ら、調子を落としている選手は調整のために遠征から外れています。

遠征するにしても、残留となったにしても、照準を合わせるのは秋季リーグ戦です。

そこを見据えて、やるべきことを着実にやりましょう。

======

今夜は、青山高校軽音楽サークルの2学年先輩 Kさんと一杯やることになりました。

大手電機メーカーで上海現地法人の社長を務めて定年退職。
現在はギターとゴルフ三昧、そして得意の語学を活用して観光ガイドをされることも。
続・軽音楽サークル - 外苑茶房


=======

8月は、日本人が平和のありがたさを噛みしめる時です。

数年前の記事ですが、早稲田の大先輩方の貴重なお話しが記録されています。
「戦争」と向き合う シンポ「学徒出陣を語り継ぐ」要録 【早稲田文化芸術週間】 – 早稲田大学

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語版パンフレット

2018-08-03 14:02:46 | 大学野球
連盟HP に英語版パンフレットが掲載されているのを見つけました。


六大学のチームが海外に遠征したり、海外のチームが日本に招かれたりする機会も少なくありません。

このような素材を一つ作っておくと 何かと便利ですね。
キックオフの時に まず これをメールで送っておけば、いきなり各論から着手できます。

=========

入試改革の続報です。
2020年度入試改革、早大の狙いは 沖清豪・入試開発オフィス長に聞く:朝日新聞デジタル

政経、国際教養、スポ科の入試改革が既に報じられていますが、この記事によれば、それ以外の学部の入試改革も 近く発表されるようです。

また、一都三県以外からの入学者を増やすために、国公立大学と併願しやすくする、すなわち地方の進学校がおしなべて国公立大学受験向けのカリキュラムで勉強していることを 素直に尊重したことも、 この度の入試改革の大きな狙いなのだと分かります。

私自身を振り返ると、一般的な問題集と経済白書などをこなしただけで受験し、早稲田の過去問、傾向と対策(赤本)など、一切 何も読みませんでした。

そういう意味では、今回の改革に個人的に違和感ありません。
国公立と早稲田では異なる受験勉強が必要、なんてことは やはりおかしいですから。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋季リーグ戦の日程

2018-08-02 16:58:00 | 大学野球
秋季リーグ戦の日程が発表されました。

早稲田の試合を抜き出すと……
9月8日-9月9日:法政
9月22日-9月23日:立教
9月29日-9月30日:東大
10月13日-10月14日:明治
10月27日-10月28日:慶応

優勝争いに加わるためには、無傷のまま早明戦を迎えたいところ。
それは十分可能だと思います。

まずは、皆さんのカレンダーに 上記日程を記入してください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする