咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

第16回チャンピオンズカップ・・・この一頭

2015-12-06 13:56:13 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 昨日も午前中はかなり冷え込んでいたが、午後から気温も上がっていた。
 本日は、雨も降らないまずまずの天気になった。
 
 本県では、歩行者が亡くなる交通事故が相次いでいることから、昨日から7日(月)まで、集中的にスピード違反などの取り締まりを実施とのこと。
 どし、どしやってもらいたいもの。
 特に夜間のスピード違反を取り締まるべきであろう。
 街中でも飛ばすものがいる。

 当方もアクセルをうっかり強めることもあるので、安全運転を心がけたいと思っている。
 
 さて、競馬の話。
 昨日の競馬、珍しく的中ラッシュ
 ミスもあったが、まずまずの戦績。

 本日、ウインズ米子に「KEIBAコンシェルジュの支配人」が来場とのこと。
 大入り満員になるであろう。



 日曜日は人が多いから、行かないこととしている。
 今回はちょっと、気になる・・・けど。

 本日のメインイベント「第16回チャンピオンズカップ」を検討。
 ここは、素直に考えれば7番コパノリッキーがすんなり先手を主張。
 あるいは、外のコーリンベリーが行って番手に控えるか。
 
 コパノリッキーをマークした13番ホッコータルマエも先行策で、ゴール前コパノリッキーとの2頭の叩き合いになる。
 ・・と、思われる。
 要するに昨年の覇者と昨年出遅れた1番人気の2頭ということ。
 
 あるいは、前走3歳馬ながら58キロを背負って、鬼脚で突き抜けた1番ノンコノユメ
 同馬の鞍上が鞍上だから、ここもゴール前上記の2頭をキッチリ捕まえると見るべきか。
 通常であれば、これら3頭の競馬と考えられる。
 
 ところが、これまでの3歳馬が、このレースに挑戦してもいささか分が悪いとのデータ。
 また、コパノリッキーとホッコータルマエの2強との初対戦。
 ゴール前、チョイ足らずの可能性もある。

 あれこれと考えていたら、ここ3走で充実一途のいい馬に目がいった。
 この距離3-1-3-0と着外なし。
 上記の古馬の2頭に先着した経験のある馬。
 2番サウンドトゥルー・・・だ。

 鞍上の大野拓弥騎手は、主戦騎手で同馬のすべてを知り尽くしている。
 外国人騎手が6人も出場する中、怯むこともなく同馬を自在に操ってくれる。
 中団後方から追走し、直線では大外に出してゴール前でコパノリッキーとホッコータルマをキッチリ交わすとみた。

 そのほか、競馬はなにがあるか分からない。
 応援しているもう1頭の3歳馬・8番ダノンリバティ、鞍上が替わって違う面が出ないか。

 7歳馬でもまだまだ元気な9番ローマンレジェンド、鞍上が一発を狙ってくる。
 
 香港で一番強い馬との評価の14番ガンピット、鞍上は日本競馬を知り尽くしている。

 昨年の2着馬6番ナムラビクターも入れておきたい。

 そのほか、10番グレープブランデーや応援している大橋厩舎の5番ニホンピロアワーズなども気になるが・・・。
 ちょっと気になっている5枠から、枠連で押さえておきたい。

 結論、軸馬の2番サウンドトゥルーは、データ的に好走の5歳馬。
 データ的に不利な関東馬、それでも同馬に掛けてみたい魅力がある。(夫)

予想レース

 中京 11 R  2 ― 7,13,1,8,9,14,6    馬連7点。

     さらに
        5枠から、1枠・3枠・4枠・5枠・7枠へ。   枠連5点。
                
 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村