咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(6月4日・5日)

2016-06-03 22:28:50 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 北海道の行方不明の子供、見つかったそうで何よりである。
 いろいろ、憶測もしていたが、無事に発見されてなにより・・・。
 今回の騒動、両親は大いに反省すべきであろう。


 水無月の6月、今年も既に半年となった。
 実に1日、1日が早い
 何もしないうちに1日が終わっている。

 昨夕も、いつものコースにてグラウンド・ゴルフを満喫。
 いきなりのホールインワンからスタート。
 すると、落とし穴があった。
 わずかな油断で4打、5打を叩き・・・20打で上がった。
 本来なら、16、7打でないといけない。(笑)
 実に難しいものである。
 家内も悩みつつ、ボールに向かっていた・・・。

 さて、競馬の話。
 今週は、東京競馬と阪神競馬の2場開催。
 夏競馬目前、最後の中央の1開催。
 さらにダービーも終わったから、クラス編成替えで3歳馬が古馬と初対戦の季節到来。
 4歳馬にとっては、生涯に1度の降級制度もはじまった。 
 一方、今年の3歳馬は、例年以上に強い年代なので降級馬もウカウカできまい。

[土曜日の追っかけ馬]
東京2R スピアザゴールドが出走予定。
 前走は逃げ残りの競馬の中、終始中団から追走。
 直線半ばからインを突いて懸命に伸びた。
 残り100あたりで番手に上がるも、ゴール前では惜敗の3着だった。
 今回は鞍上にC.ルメール騎手を迎え・・・勝負気配。
 そろそろ、未勝利を脱出しておかないと。


阪神11R ヤマカツエースが出走予定。
 中山金杯から京都記念、その後鳴尾記念を制して大成したラブリーデイ。
 同馬と同じ道を歩むかと応援しているヤマカツエース。
 前走は2番人気に支持されていたが、増え続けている馬体重がさらにプラス12キロ、重馬場で最後の脚に響いたのだろうか。
 
 今回の阪神コース0-0-0-2の同馬であるが、0秒4差、0秒2差の着差。
 充実一途の今なら、このコースでも最後の直線勝負に徹するか・・・。
 応援しているラブリーデイの如く、このレースを制してほしい。

[日曜日の追っかけ馬]
東京11R フィエロが出走予定。
 昨年のこのレース、モーリスに0秒4差の4着。
 マイルCSでは、モーリスに0秒2差2着だった。
 前走の休み明けも0秒4差4着だったが、叩き2走目は2-3-0-1の同馬。
 そろそろ、好走するころと思いたい。

阪神10R ディアブルーダーが出走予定。
 昨夏は再昇級の形の同馬も、このクラスを突破できなかった。
 長期休養明けの2走は、10着、4着と着順を上げるも着差は1秒以上。
 このクラスでも、0秒0差から0秒3差の3連続2着の実績もある。
 そろそろ、好走しないかと・・・。

[今週の大橋厩舎]
  日曜日:阪神10R マッシヴヒーロー  
        
 今週は、マッシヴヒーローに期待するかな・・・。(夫)

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


(今週は東京で4鞍騎乗の菜七子騎手・・・頑張れ)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする