[ポチッとお願いします]

向こう1週間の天気予報、梅雨前線の影響で雨マークがビッシリ並んでいる。
屋外で思い切ってボールを打つこともできないから、ちょっとつまらない日々となりそうである。
DVDの映画鑑賞か、読書にあてることを考えないと・・・。(笑)
さて、競馬の話。
今月に入ってから、ヒットがでない競馬。
勿論、ホームランも・・なし。
昨日は義兄と阪神8レースからウインズにて観戦。
メインもやられて、帰途につく前「函館スプリントS」の前日売を投票。
何と、ボックス馬連3点のところ、1頭の馬番を記入ミスしていた。
隣の馬番を・・・。
帰宅後に判明しガッカリ。
その函館競馬のメインレースを改めて検討。
荒れるレースとのこと。
狙いは、昨夏の洋芝の札幌でレコード駆けの実績。
洋芝巧者血統の11番キャンディバローズ、斤量にも魅力を感じる。
半姉・ファインチョイスは函館芝コース、4-1-0-1と好相性だった。
半兄・アットウィルは札幌芝・1-0-0-0、函館芝・1-2-0-1の戦績。
当のキャンディバローズも札幌芝・1-1-0-0と洋芝に好相性。
人気ウスながら、狙いごろであろう。
相手には、絶好の最終追切だったとの3番シュウジを上げたい。
スピードの生きる小回りの6F(ハロン)戦で、陣営もかなりのヤル気らしい。
賞金加算を考えているとか。
ここのところ、元気のない鞍上であるが、例年函館では調子もいいけど・・・。
欧米の競馬から帰国し、昨日も函館で大活躍の武豊騎手。
4勝の固め勝ちだった。
ここもゼンノロブロイ産駒・7番オメガヴェンデッタを持ってくるとみた。
ここまで強いメンバーにもまれて力をつけているらしい。
この距離3-0-0-3、このコース2-0-0-0と好相性の9番アクティブミノル。
前走、控える競馬で結果を出したので・・・と、陣営も色気タップリ。
東西リーディングジョッキーの戸崎圭太騎手、開幕週の馬場で4番オデュッセウスを好リードとか。
このメンバーなら斤量52キロでも・・との陣営らしい。



函館 11 R 3,7,11 及び 11 ― 9,4 馬連5点。
結果やいかに・・・・・・・・?

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
[追 記]~間違って投票~
本日の函館11R 3番,7番,11番 を 3番,7番,10番と、マークシートを塗っていた。
参った、まいった。

(快適なシューズ・・モンベル)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)


