たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

新緑の摩耶山へ

2017-05-06 | 山歩き

  5月5日、大型連休も後半に入りようやく山歩きの時間がとれ、
  運動目的兼ねて森林植物園から摩耶山へ登ってみた。

  森林植物園は連休とあって大賑わい、、、。
 まずは森林植物園のロックガーデンに咲くお花にご挨拶してから。
 9日前はまだつぼみだったエビネはすっかりべっぴんさんに、、。

   シライトソウが一輪咲いていた。
 
   キエビネもお見事、、、
   (でも遠くからしか撮影できません)
   (一度自生地に咲くお花を見てみたい。)
 
     園道ではオオデマリも満開。
  
    石楠花はちょうど見ごろを迎え、
  この花お目当てで来園される方も今日は大そう、、。
 
  植物園を出てこんな素敵な道をてくてく、、、。
    お気に入りの道。
 
    桜谷道を登る。
 
    摩耶山頂近くのベンチでランチタイム
   上を見上げると萌黄色のもみじ、、、。
      
  山頂からの下山はアゴニー坂を経由して
     徳川道をてくてく。
 
   4時間半くらいで森林植物園に戻ってきました~。
   で、ここで今回であった山野草も残しておこうかな。
  キランソウ?でも花の色が白いのでツクバキンモンソウかなと
    思ったがそうでもなさそう、、、。
   お解りの方教えて下さいな。
  
    少しアップにしてみると
  
    
    シロバナウンゼンツツジは山頂付近では満期。    
 
     こちらはチゴユリ 
    比較的数を見ました。
 
    摩耶山頂付近ではスミレもまだ咲いていた。
   この白い小さ目のスミレはニョイスミレ??

   
    お花は小ぶり、、、
 
    こちらのスミレはタチツボスミレ??
   スミレはたくさん種類があり、見分けるのが大変。
 
   フタリシズカはまだ蕾。
 
   トキワハゼはあちこちで、、、
 
    ホタルカズラもお日様浴びて輝いている。
 
    ヒトツボクロはまだ葉っぱだけでした。

 (以前にお花に詳しい方に教えてもらい、伸びてるかな~なんて
   楽しみにしてきたのですが、、、残念!!)

  森林植物園からトゥエンティクロス、桜谷道、摩耶山、
  アゴニー坂、徳川道、森林植物園まで、新緑の中を
   歩きいい汗かいて気持ち良かった。
     少し運動不足解消したかな。

 
     
     
      









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする