キッチンカウンターの下の空間に、
我が家の主専用の酒置き場所を設けました。
キッチンカウンターの奥行きは19センチ。
なかなか市販で手ごろな棚がありません、、、。
ので、木工お助けマンの力も借りて
作りました~。
引出はおつまみ入れ??。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d7/cbee35306772f2b60c1eecc988372b76.jpg)
まぁ大したお酒は並んでいませんが、
この棚に酒類が満たされていると
ご機嫌がいいようです。
もちろん冷蔵庫もビールで
一部占領されているのですが、、、、
移動して掃除がしやすいように
キャスターを取り付けてます。
後ろにコンセントがあるので、後面には板をつけず、
引出部分の後ろだけベニヤ板を張り付けてます。
引出の取っ手は糸鋸とサンドペーパーで作成。
ちょいと絵をかいて、オスモカラーを塗って完成。
(飲み過ぎ防止のためにたまには水を入れて並べておきましょうかね~)