![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/0636a8d3f2ac1574a3a8d420c2bb48d7.jpg)
天気予報では午前中3時間くらいは雨は大丈夫そう、、、。
ならばその間に少しでも歩こうと
近畿自然歩道、太陽と緑の道の一部,
神戸市北区の成道寺から 無動寺、六条八幡、
丹生宝庫を運動目的でピストン。(14日)
もちろん、道脇のお花を愛でながら、、、。
隠れようがないね~。
目立つわ~オニユリさん。😀
むかごもいっぱいつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/0636a8d3f2ac1574a3a8d420c2bb48d7.jpg)
ナツフジも咲き始めた様、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/780d47baf9148cd2ab174262446b9915.jpg)
あなたも咲いていると目立っちゃうね~。
ヤブカンゾウは終盤かな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/ed42f5cbe84d0cadf7997092a646fdd1.jpg)
最近あちこちで野生化して
増えつつあるのかな~。
ヒメヒオウギスイセン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/487586a917ca1727891fa67e51a94594.jpg)
うぁ~ツユクサだらけ!😵
お見事なツユクサ群生地、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0b/e19d636cadc2d1eaead05027126fd7d3.jpg)
う~ん普通のツユクサだね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/8d201a5fbe1e6d536cb67c37bd14aeb8.jpg)
これだけあると白色や2段ツユクサなどない??
別場所で見っけ!2段ツユクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/1b921451197b7fe674f4b15683cfb06c.jpg)
これはマルバツユクサだね~。
花は普通のツユクサより小さいし 色も少し薄め。
葉っぱで区別できるね。
でも少々嫌われ者、、、、。😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/31/ccab39cc00c2cdd27c5a85bd664971d8.jpg)
イヌホオズキも遠慮がちに、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/b1ba63bbb4dbcded29c52f3d59372baf.jpg)
ポチおじさんのキノコ遊び、、、、。ぽ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/218d82269636747a00e89e175440aa93.jpg)
コマツナギだったかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/fa75dcb5e4f034976d7bc43248e7a2d6.jpg)
この辺りのソクシンランはこれからかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b3/3c544d2e9d224217cd62e26dcc8b86d9.jpg)
ハリガネオチバタケだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/1fdf8f19375141579a06636173ced21f.jpg)
これはヒメオトギリ?コケオトギリ?
同定するのに時間かかりそう、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/982e3223cc53c5c581b0e4ad073b8a8c.jpg)
近畿自然歩道にもなっており、
普段お散歩されている方も多い
歩きやすい道です。(舗装道がほとんど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/28cbd3fbe69088eddd1f2524ad21c05f.jpg)
夏だね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/92/1218512e056df227a98810c4218037ed.jpg)
丹生山へのとりつき場所、
今日は山に登らないのでこの辺りで
折り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/9712f074801c45f27f3bd99f416cb914.jpg)
秋の味覚も順調に、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/565255e808c5ab2817a6015d5e7415c1.jpg)
後、一か月もすると美味しくなるのかな~。
今年もイチジクのワイン煮を作らなくちゃ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/6f29ea6a00705764062e9a9d919844db.jpg)
六条八幡で参拝して、無動寺へ裏から、、、。
あら?これはヤブハギかな、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/99f8ceca6f120140303a8f4819cfd42d.jpg)
花がとても小さくて うまく撮れない、、、。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/3da5ee71c578fe3d22cf5f6353d5aea3.jpg)
綺麗に年輪のようにくっきりのキノコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/63/df8fcdb076e8cd80a22a7900fb118ea1.jpg)
白いキキョウも咲いていました。
植えられたのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/25/45ea0aa0359ab50c54cf3d283675291f.jpg)
薄暗い林の中でいっぱい見かけたキノコ。
お名前は??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/226b64d4f5b1213a11612b148df81d61.jpg)
雨がポツポツ、、。約2時間でウォーキング終了。
野の花達で季節の移ろいも感じますね~。
そろそろ梅雨明け?
最後までお付き合いありがとうございました。