![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/9285aa2c5fbf0e9479b6e9a1660f68ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/45f4a93db1704cea2bc6161736b9f6e0.jpg)
だいぶ前ですが、ひな祭りの企画展を見に目黒の雅叙園に行ってきた。
ここは日本で初めてできた総合結婚式場です。
何で建物がとにかく立派で華やか!
神社とかではないですが、由緒はありますね。
企画展はここの名物「百段階段」でのお雛様展示。
私は結構お雛様を見るのが好きだったりします。
自分のは、実家の引っ越し時に処分してしまったのでね。
百段階段は写真撮影禁止なため、紹介できないですが素晴らしかったです。
階段に沿って色々な部屋があるのですが、各部屋ごとに趣が違ってました。
いつでも見れるわけではないので、この機会に見れてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/145f73aea854c990cef4e3885f15fd43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/47cf43e719e9b4ad1e58084e515e7bb5.jpg)
企画展が終わってから建物内をちょい見物。
お休みの日だったんで、日取りがいいからかここの式場はいつもそうなのか10組どころではないそれ以上(20ぐらい)のカップルの結婚式が行われていました。
時間差もあるんでしょうが、、、いったいどのくらい披露宴会場がこの中にあるんだろうか。
ドームのように屋根がおおわれてるんでガラス窓からふんだんに光が入るのに雨の心配がない。
こりゃいい施設だなーと感心しました。
花嫁さんも見まして、すごいゴージャスな和風柄のカクテルドレスを着てて、あんなのもあるんだーと見入ってしまった。
自分はもうできないのでだれかここで結婚式して招待してほしいです。