すばるを産んで退院するときに病院からいただいた、
グーンのおむつとキャラクター「ハグーン」のおむつポーチ。
シンプルだけど使いやすくて愛用中です。
たいちゃんの時はこのキャラクターいませんでした。
たしかおむつの試供品のみもらっただけだったけど、
軽くて使いやすいので重宝します。
ハグーンはおむつの妖精だそうで、
赤ちゃんひとりひとりにいます。
いつでもどんなときでも赤ちゃんを優しく包み込んで守ってくれるのです。
そして赤ちゃんが赤ちゃんではなくなり、
おむつとお別れするとき、
それはハグーンとのお別れでもあるのです。
小さな絵本が付いてきて、読むと少し切なくなります。
ハグーンの名前の由来は、抱きしめるの「ハグ」。
日本ではハグの習慣はないのですが、
ハグっていいですよね。
親子でも友達でもハグするとするだけ温かい気持ちになります。
どんなに忙しい毎日でも一日一ハグしたいなぁと思うこの頃。
現実は毎日あたふたしてて難しいのですが・・・。