紙魚子の小部屋 パート1

節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物のあれこれ、家族漫才を、ほぼ毎日書いています。

トリノ!

2006-02-06 10:46:18 | テレビ

 立春も過ぎ春を待つこのごろなのに、ブログのデザインを「スキー」変えてみた。しばらくは冬期オリンピック、トリノ応援バージョンにして(自分の)気分を盛り上げてみたかったという、ごく個人的な理由である。

 スポーツ好きの方々には申し訳ないが、私はもとよりスポーツ音痴のうえ、「ドカベン」にはまり高校野球を熱心に見ていた高校3年生時代を除けば、全くスポーツには関心がない。
 その分、夫が熱っぽくスポーツ観戦に入れあげ、息子が深く綿密な下調べの上、静かに観戦をして結果分析している。家族のトータルでいくと私の無関心分を差し引いても、おつりがでるくらいなので、どうぞ許して欲しい。

 それがなぜトリノなのか? どうしてオリンピックに盛り上がらなくてはならないのか?

 息子の通う高校より1年上の先輩、伊藤みきさんが「モーグル種目」でトリノに出場するので、せめてもの応援の意味でしばらくの間、デザインをスキーに変更してみた。面識もないのに、ほとんど『親戚のおばちゃん状態』である。「なあ~、あんたも応援したって~な~。たのむわ!」

勉強との両立も自主的にがんばり、素朴で素直な性格で、先生方も絶賛する伊藤みきさんの活躍を祈るという、ま、そういう訳です。ごくローカルな理由ですいません。

うん、でも、たまにはカラフルなのもいいかな。