今朝ベッドから起きてぼおっとしていたら、やけに鳥の声が耳についた。スズメ? それにしてはやけに声が立っていて、よく響いている。
「ケキョ・・・ケキョ!」
あーウグイスや!まだうまく鳴けなくて仮免許中といった感じの。空気の中を拡散するのでなく、矢のようにまっすぐに走るような鳥の声。
昨日は通勤が冒険になるくらいの雪だったし、今朝も車の窓にはびっしりと白く霜が張り付いて、私が乗っかっても崩れない程堅い霜柱が立っているというのに。お昼前までバケツの氷が溶けないくらい寒いのに、いちはやく春の先駆けを知る事ができた。
そういえば、日差しの加減もどこかうららかで、遠くの風景もかすかに霞むように見える。思わず布団を干したくなる、ほのぼのしたお天気の光だった。
長浜の「盆梅展」の季節も巡ってきたし、もくれんや椿のつぼみも出てきた。 桜が咲く春爛漫の頃よりも、ちょっぴりずつ春の印を見つける方が心が躍る。
今日は久々に高い空からトンビがなく「ぴーひょろー」という声も聞けたし、そんな鳥の声を聞いただけで、幸せな気分に浸る事ができた。
おかげでのんびりしすぎて、またもや午後家事&その他に追われることになってしまったけれどね。
いよいよトリノ五輪です。
フリースタイルスキー 女子モーグルの伊藤みきさんの応援をよろしく!
ー予選2月11日(土)23時/決勝2月12日午前4時ー(日本時間)
「ケキョ・・・ケキョ!」
あーウグイスや!まだうまく鳴けなくて仮免許中といった感じの。空気の中を拡散するのでなく、矢のようにまっすぐに走るような鳥の声。
昨日は通勤が冒険になるくらいの雪だったし、今朝も車の窓にはびっしりと白く霜が張り付いて、私が乗っかっても崩れない程堅い霜柱が立っているというのに。お昼前までバケツの氷が溶けないくらい寒いのに、いちはやく春の先駆けを知る事ができた。
そういえば、日差しの加減もどこかうららかで、遠くの風景もかすかに霞むように見える。思わず布団を干したくなる、ほのぼのしたお天気の光だった。
長浜の「盆梅展」の季節も巡ってきたし、もくれんや椿のつぼみも出てきた。 桜が咲く春爛漫の頃よりも、ちょっぴりずつ春の印を見つける方が心が躍る。
今日は久々に高い空からトンビがなく「ぴーひょろー」という声も聞けたし、そんな鳥の声を聞いただけで、幸せな気分に浸る事ができた。
おかげでのんびりしすぎて、またもや午後家事&その他に追われることになってしまったけれどね。
いよいよトリノ五輪です。
フリースタイルスキー 女子モーグルの伊藤みきさんの応援をよろしく!
ー予選2月11日(土)23時/決勝2月12日午前4時ー(日本時間)