今日から仕事は休み、家族も朝から出かけることはない。
ということで、大変な解放感である。年に何回できるか?というくらい貴重な朝寝坊である。というか、正真正銘身体が動かず、6時台に起きられなかった。なんて身体は正直なんだと思う。
朝寝坊といえど7時をずいぶん回れば、おばあちゃんが起きて来るので、それまでにコタツやストーブを付けなくては。7時過ぎまでの、ささやかな朝寝坊に幸福感を感じつつ朝家事に突入。H氏も休みなので、自主的に分担してくれる。
しばらくは仕事に行かないので、二日分の夕食準備の計画を立てなくていい。こちらも大変な解放感。お正月準備で、しゃかりきに忙しいのに、そんなわけで意外に心は「まったり」しているかも。普段の方がもしかすると、綱渡りな日々なのかも。
ハウスで冬野菜のブロッコリーやカリフラワーが立派にできた。H氏と立派なカリフラワーを一つ収穫。キレイで大きいカリフラワーの出来に、落涙せんばかりに収穫の喜びに酔うH氏だった。茹でて夕食の一皿とする。
毎年大晦日までバタバタしている年賀状も、PCの不調もなんのそので、本日ほぼ投函終了(のはず)。これも解放感に拍車をかけたのだ。
ということで、大変な解放感である。年に何回できるか?というくらい貴重な朝寝坊である。というか、正真正銘身体が動かず、6時台に起きられなかった。なんて身体は正直なんだと思う。
朝寝坊といえど7時をずいぶん回れば、おばあちゃんが起きて来るので、それまでにコタツやストーブを付けなくては。7時過ぎまでの、ささやかな朝寝坊に幸福感を感じつつ朝家事に突入。H氏も休みなので、自主的に分担してくれる。
しばらくは仕事に行かないので、二日分の夕食準備の計画を立てなくていい。こちらも大変な解放感。お正月準備で、しゃかりきに忙しいのに、そんなわけで意外に心は「まったり」しているかも。普段の方がもしかすると、綱渡りな日々なのかも。
ハウスで冬野菜のブロッコリーやカリフラワーが立派にできた。H氏と立派なカリフラワーを一つ収穫。キレイで大きいカリフラワーの出来に、落涙せんばかりに収穫の喜びに酔うH氏だった。茹でて夕食の一皿とする。
毎年大晦日までバタバタしている年賀状も、PCの不調もなんのそので、本日ほぼ投函終了(のはず)。これも解放感に拍車をかけたのだ。