チーム・フローラフォトニクスは2~3年生合わせて10名。
全員でサクラソウ保護に取り組み、
マイクロバブルの除塩実験をこなしてきました。
そのメンバーが今、2手に分かれて夢に挑戦しています。
チームAは秋田県で今行われている農業クラブ東北大会、
チームSはスウェーデンのストックホルムで開催される青少年水大賞です。
そこで21日、お互いの練習が終わった後、健闘を誓ってコーラで乾杯しました。
また先日は、昨年この活動の土台を築いてくれ
今春卒業した先輩たちにも会って精一杯努力することを誓ってきました。
ストックホルムは日本から約8000kmも離れた
遥か遠くの北国ですが、空はつながっています。
きっと各チームの思いが通じ、悔いのない結果が待っているはずです。
チームS、本日いよいよ成田へ向かいます!
全員でサクラソウ保護に取り組み、
マイクロバブルの除塩実験をこなしてきました。
そのメンバーが今、2手に分かれて夢に挑戦しています。
チームAは秋田県で今行われている農業クラブ東北大会、
チームSはスウェーデンのストックホルムで開催される青少年水大賞です。
そこで21日、お互いの練習が終わった後、健闘を誓ってコーラで乾杯しました。
また先日は、昨年この活動の土台を築いてくれ
今春卒業した先輩たちにも会って精一杯努力することを誓ってきました。
ストックホルムは日本から約8000kmも離れた
遥か遠くの北国ですが、空はつながっています。
きっと各チームの思いが通じ、悔いのない結果が待っているはずです。
チームS、本日いよいよ成田へ向かいます!