生徒が身につけているのがアシストスーツ。
まるでロボコップのようなアンドロイドの姿となりました。
これはナシやブドウなど腕をあげ続ける作業をする際、
体への負担を軽減する世界初の農作業支援装置。
説明してくださった講師は農機で有名なクボタで
このアシストスーツを開発された方で、
わざわざ名農生のために大阪からいらっしゃいました。
装置を実際に動かしながら仕組みや工夫したところを
具体的に説明してくださったのでとても楽しく拝見させてもらいました。
また当日は取材のため報道関係の方もたくさん来校され
先端農業技術への関心がいかに高いかがわかりました。
これは環境システム科1年生の特別授業。
農と工を融合させるという新学科の捉えにくいイメージを
具体的な形にして示すことで
農における工の役割やモノ作りの面白さを感じてもらえたはずです。
IT農業、精密農業など工業技術を活かすことで
農業がとてもスマートになる予感がします!
まるでロボコップのようなアンドロイドの姿となりました。
これはナシやブドウなど腕をあげ続ける作業をする際、
体への負担を軽減する世界初の農作業支援装置。
説明してくださった講師は農機で有名なクボタで
このアシストスーツを開発された方で、
わざわざ名農生のために大阪からいらっしゃいました。
装置を実際に動かしながら仕組みや工夫したところを
具体的に説明してくださったのでとても楽しく拝見させてもらいました。
また当日は取材のため報道関係の方もたくさん来校され
先端農業技術への関心がいかに高いかがわかりました。
これは環境システム科1年生の特別授業。
農と工を融合させるという新学科の捉えにくいイメージを
具体的な形にして示すことで
農における工の役割やモノ作りの面白さを感じてもらえたはずです。
IT農業、精密農業など工業技術を活かすことで
農業がとてもスマートになる予感がします!