花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

白いイチゴ

2013年10月26日 | 研究
季節外れのイチゴが実をつけています。
それも赤くなく真っ白。
これは四季咲き性の原種です!
チームの先輩がかつてイチゴの育種に取り組んだ際、
手に入れたものですが、今は研究を引き継ぐ者がいません。
したがって誰にも知られずに温室の片隅で
花を咲かせては真っ白の実をつけています。
名農祭にでも展示してみようかと思いましたが
結局食べちゃいました。

コメント

朝霧

2013年10月26日 | 学校
南部町一帯が朝霧に包まれました。
第1農場から眺める名久井岳も
下半分が白い霧をまとっています。
夜間晴れた日は放射冷却現象で熱が奪われます!
したがって地面に近いところほど気温がさがり
水蒸気が発生するという仕組みです。
これは朝ぐんと冷えるようになったという証拠。
季節は晩秋から初冬に向かって歩き始めました。
さて発表会出場のため本日上京する3年生。
台風の影響が気になります。
コメント