花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

モチベーション

2015年03月30日 | 園芸科学科
2月下旬から校内の壁に掲示されているカラフルな掲示物。
これは地元の小学校からいただいたものです。
名農は小学校と連携して農業を指導しています。
しかし教えるのは先生ではなく名農の3年生。
小学生は年間数回、農場にやってきては高校生の指導により
リンゴの栽培などを学んでいるのです。
そんな指導してくれた3年生が卒業するのにあわせて
小学生がお礼の言葉と写真を模造紙にはって
届けてくれたのがこの資料。
小学校ならではの楽しい色使いと内容で
廊下を明るくしています!
こんなちょっとした心遣いが
私たちのモチベーションを高めています。
コメント

新人さんいらっしゃい!

2015年03月30日 | 学校
これは先週行われた新入生の説明会。
入学に当たっての留意点や準備について
半日かけてじっくり行われました。
特に時間がかかるのは実習服の採寸です。
制服、ジャージ、ズックだけではなく3年間着用する
実習服の上下、そして夏の実習用シャツ、さらに長靴も
用意するのが農業高校。
したがってどうしても時間がかかってしまうのです!
初めて実習服に袖を通した中学生。
みんなニコニコしています。
まもなく4月、名農での新生活が始まります。
コメント