環境システム科の学科紹介展示で面白いものを見つけました。
焼き鳥という文字のついた看板があるにもかかわらず
机の上には焼き鳥などまったくないのです。
決して売り切れたのではありません。
実は焼き鳥ではなくこの焼き鳥器が商品なのです。
環境システム科は鉄板を加工する技術なども勉強します。
農業でもそうですが技術というものは
繰り返しの作業を通して身につけていくものです!
そこで環境システム科では焼き鳥器を作っているのです。
技術習得とものづくり、まさに一石二鳥です。
確か1個500円、焼き鳥よりも安い価格設定です。
そのため飛ぶように売れていきます。
学科が変われば思いがけないものが商品になっています。
焼き鳥という文字のついた看板があるにもかかわらず
机の上には焼き鳥などまったくないのです。
決して売り切れたのではありません。
実は焼き鳥ではなくこの焼き鳥器が商品なのです。
環境システム科は鉄板を加工する技術なども勉強します。
農業でもそうですが技術というものは
繰り返しの作業を通して身につけていくものです!
そこで環境システム科では焼き鳥器を作っているのです。
技術習得とものづくり、まさに一石二鳥です。
確か1個500円、焼き鳥よりも安い価格設定です。
そのため飛ぶように売れていきます。
学科が変われば思いがけないものが商品になっています。