花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

締め切り厳守で

2019年12月26日 | 学校
この冊子は全国の農業高校生が購読している
日本学校農業クラブの機関誌「リーダーシップ」。
最新号に名久井農業高校農業クラブの
積極的でユニークな取り組みが紹介されていました。
また研究活動に対するFFJの最高位である特級位の検定試験に
今年も名農生がたくさん合格したことも掲載されています。
嬉しいことに全国の合格者の中で最も優れた研究をした生徒に
名農のドローンチームの一人が選出されました。おめでとうございます。
このように農業クラブが元気であることは、研究活動や資格取得など
その学校の農業への取り組みが盛んであるという証拠です。
元気な農業高校というお墨付きをもらった名農。
年明けに今度は1〜2年生たちの級位検定や意見発表会はもちろん
研究発表会であるプロジェクト発表会など次々とビッグイベントが開催されます。
どんな面白いアイデアや社会に役立つ研究成果が披露されか楽しみです。
さておそらくどこの高校にも生徒会誌があると思います。
もちろん名久井農業高校にもありますが、
農業高校である名農には農業クラブの機関誌もあります。
それが「汗」。こちらは名農生の取り組みが丁寧に紹介されます。
3年生の卒業式に合わせて名農農業クラブが発行するので
生徒会誌同様、おそらく現在は編集の真っ最中だと思います。
そういえば3年生には研究成果をA4に納めた
機関誌掲載用の原稿作りという宿題が出ていたはず。
冬休みは自動車学校という人も多いと思いますが締め切り厳守でお願いします。
さてこの1年、大活躍したバブルボーイズですが
本日から最後の遠征に出かけるようです。
場所はなんと四国は徳島県。ご招待されたそうです。
帰ってくるのは28日とすっかり年の暮れ。お疲れ様です。

コメント    この記事についてブログを書く
« 初めてのTV取材 | トップ | 菊巻き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事