
ピーナッツを黒糖でコーティングした物が“がじゃ豆”なら味噌でコーティングした物がこの“地豆みそ”。
徳之島二世Kさんのおみやげ。この手の味噌ピーは大島本島でも手に入るが、これはさすがに徳之島産だけあって袋に闘牛のイラストが!
東京ではほとんど見た事がない。かなりレアーな一品。
味の方はもちろん素朴な味わいで美味い。やめられない止まらない。
ニキビができるからかなり抑えたけど、そんなコト気にしないでバクバク食べてみたい!
(ニキビじゃなくて吹き出物かな?)
徳之島二世Kさんのおみやげ。この手の味噌ピーは大島本島でも手に入るが、これはさすがに徳之島産だけあって袋に闘牛のイラストが!
東京ではほとんど見た事がない。かなりレアーな一品。
味の方はもちろん素朴な味わいで美味い。やめられない止まらない。
ニキビができるからかなり抑えたけど、そんなコト気にしないでバクバク食べてみたい!
(ニキビじゃなくて吹き出物かな?)
おぼらだれん。
今回わからないところを質問できたので謎がとけました(笑)
次回の教室の前に阿佐ヶ谷でのライブを楽しみしています!!
次回は例の『牛乳の話』ですかね?
ぜひ次回お願いします!