
昨夜のライヴは満月のお陰もあってか大盛況で終了。超満員にもかかわらずスタッフが3名しかいなくて厨房は大わらわだったようだ。ライヴ後、シマ唄にも造詣が深い音楽評論家Mさんと私、そして悦子ママとママの飲み友だちYさんの4人でシマ唄について遅くまで語り合ってしまった。
非常に有益だったし楽しかったのだが気づくと時計の針は「!!」....な、な、何と新聞屋さんが動き始める時間帯に突入しようとしてるじゃありませんかっ!
....そしてテーブル中央に目をやると枝豆のカスがこれ以上ないくらいの山積み。まるで逆ジェンガ。
何でもこの枝豆、徳之島の方が贈ってくれた物だとかでとても美味しい。ママの茹で方や塩加減も良かったのかな。最初ママが大ぶりのタッパーごと持ってきた時は「うわ~すごい量!こんなに食べられないよ~」なんて言ってたが、結局全部食べてしまった。
(枝豆の向こうに見える酒瓶は奄美のラム「ルリカケス」)
非常に有益だったし楽しかったのだが気づくと時計の針は「!!」....な、な、何と新聞屋さんが動き始める時間帯に突入しようとしてるじゃありませんかっ!
....そしてテーブル中央に目をやると枝豆のカスがこれ以上ないくらいの山積み。まるで逆ジェンガ。
何でもこの枝豆、徳之島の方が贈ってくれた物だとかでとても美味しい。ママの茹で方や塩加減も良かったのかな。最初ママが大ぶりのタッパーごと持ってきた時は「うわ~すごい量!こんなに食べられないよ~」なんて言ってたが、結局全部食べてしまった。
(枝豆の向こうに見える酒瓶は奄美のラム「ルリカケス」)
おそらく 1kはあった 枝豆
普通に料金をとると 10人分は
あったかも 黒糖焼酎と枝豆は
相性がいいことが わかりました
今宵 稽古終了後 又 山田の姉さんと
地元で一杯 今朝別れたばかりで
元気な人だ
おつまみ頼む時「今日は枝豆見たくないでしょ」と 言われてしまいました(笑)
ホントお疲れ様でした。YさんもMさんもタフでした。
実は私、昨夜また枝豆を食べてしまいました。旨い物はいくら食べても旨いんです(笑)