先日体制に流されてTVを2台買い替えた事は
ここで書いたが、そのTVが二週間たってやっと届いた。
予想していた事だが、やはりデジタルのクッキリ画面には
なかなか慣れない。
物がハッキリ見えすぎて目が痛いのだ。
また、アナログでは見なくて済んだものまで見えてしまう
のも嫌なところだ。
この人こんなにドウラン塗ってるのか~、とか
この女子アナ、目尻に結構シワがあるな、とか。。。
メリットと . . . 本文を読む
「ダーリンは外国人」って漫画でネイティブが
日本の英会話番組ってあんなに日本語ばかりで
解説してたら英語を話せるようにならないよ、
みたいな事を言っていた。
そう言われてみりゃそうだ。
九割英語で英会話番組やりゃいいのに。
それと日本に蔓延しているカタカナ表記が悪い、
ってな事も言ってた。
ワシも「コネチカット州」が
「カネティカ」に聞こえて何度も聞き返した
経験がある。
「マクド . . . 本文を読む
土曜の奄美ナイト⑱in六本木はまたまた大盛況。
特にキョウコちゃんのオリジナルソング「皆ハダカ」では
多国籍な男たちがマッチョな体を見せて踊り狂っていた。
ロシア人、ブラジル人、イラン人、みんな日本語うまかったなぁ~。 . . . 本文を読む
ちあきなおみ 四つのお願い
三味線教室のWさんと「喝采」byちあきなおみの話題になった時
「もう一つ、“四つのお願い”という曲もいいんですよ」
と言われたが、いまいちピンとこなかった。
さっそく帰宅後にYouTubeでチェック!
(最近のワシはYouTubeとWikipediaへの依存度は半端でない)
あ!この曲知ってる!
子供の頃よく耳にしてた。
子供だったから歌詞の内容など全然わからな . . . 本文を読む
奄美復興支援チャリティーライヴ
グリーンアイランドフェスタ2010の
ミーティングに行ってきた。
12/20(月)渋谷さくらホールで行われる
このイベントには15組のミュージシャンが
出演するらしい。
すごい人数だ....
ワシはTHEワレンキャと奈美ちゃんの
サポートで参加予定。
おっとその前に今夜は六本木・島パラで
奄美ナイトだ!! . . . 本文を読む
今回で、奄美ナイトも第18回を迎えました。応援して下さる皆様には、大変感謝しております。これからも奄美ナイト出演者ならびに関係スタッフ一同頑張ってまいりますので、今後とも宜しくお願い致します。
第18回
奄美ナイト@六本木
~奄美じゃクリスマスでも唄遊び!!~
年の瀬が近づいてまいりましたが、クリスマスも忘年会も引っくるめて、奄美ナイト盛り上がりましょう!!
2010年12月 . . . 本文を読む
拝啓 ジョンさま
あなたが凶弾に倒れてから30年が経ちました。
あの時から世界は良くなったでしょうか?
相変わらず戦争や内戦は続いております。
良くなったどころか悪くなってるような気がします。
アメリカは相変わらずだし、北朝鮮も中国も
相変わらず横暴です。
なのに日本の政治家たちはどんどん腰抜けに
なっており悲しい限りです。
最近になってようやく私も「イマジン」の歌詞の
意味が解っ . . . 本文を読む
数年前、六線のカラクリ(糸巻き)が折れたので
手元にあった別のカラクリを間に合わせに刺しておいた。
それがたまたまジャストフィットだったので
気にはなっていたがそのまま数年が過ぎてしまった。
先日久しぶりに六線を出してみるとやはり見た目が
おかしいので、職人のKさんに連絡して全取り換え
したいと言うと
「一本だけ折れたからって全部変えるのは勿体ない」
と言われた。
確かにそれもそうだ。
エ . . . 本文を読む
先日ケンタロウと深海でランチした。
常にいろんな新メニューを考えている店主の
ミクちゃんだが、最近は鹿児島・桜島の溶岩で
できた板で黒豚や野菜を焼くのがお勧めだとか。
この日も野菜を2つ3つ焼いてもらって
柚子コショウをつけて頂いたが、ヒジョーに
ンまいっ!
かごんまラーメンに入れても美味そう。 . . . 本文を読む