crescent

三日月の日に誕生したわたし。
gooブログにお引越ししました。

八ヶ岳到着!

2009-08-12 | 旅行記

八ヶ岳到着!

オフィスを脱出して、あずさに乗り、小淵沢に到着しました!

山の夜は真っ暗。

空気がひんやりして、半袖だと寒いくらいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6000mペース走

2009-08-11 | Harriers

H's練習会@織田フィールド。

6000mペース走+1000m

大幅に遅刻してしまい、アップに間に合わなかったので、5'50/kmのグループで行きました。

  

6000m 33'50 (5'51/5'45/5'42/5'32/5'36/5'22)
1000m 4'43
走行距離計: 7000m

  

ペース走の方は、調子がよければ上げて走るつもりが、思ったほど上がらず・・・

ポイント練習のときは、アップって大事だわ、と思った次第。

1000mは、地味にPB更新でした

  

台風の影響で、午前中はかなり降っていましたが、午後は雨が上がりました。

天気予報を信じて、ウェアとシューズの大荷物で出かけてよかった。

  

今朝は地震もありました。
#わたしはまったく気付かず、夢の中でしたが

被災地の皆さまには心からお見舞い申し上げます。

台風と地震のダブルパンチは大変なことです。

  

そして、明日の夜から、一人合宿@八ヶ岳に行ってきます

雨が降らないといいなぁ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20kmペース走

2009-08-08 | Harriers

H's練習会@代々木公園。

練習メニューは、20kmペース走

6'10/kmのグループでいきました。

20km 2:04:58 (30'02/30'34/31'43/32'38)

走行距離計: 22km

 

upはいい感じだったのに、走りだしたら暑さでペースがぜんぜん上がりませんでした。

10km過ぎたところで、カラスの落としものが命中してしまい、さらにテンションダウン

水洗いしたらシャツが重くなるし、重くなったシャツを脱ぎに行ったりしていたら、完全にグループと離れてしまいました。

もうどこでリタイアしようかって考えてばかり・・・

だから、なんとか20km走り切れてよかったです。

 

給水など、サポートしてくださったコーチにも感謝です。

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用干し

2009-08-07 | 食・レシピ

土用干し

梅雨の戻りで不安定なお天気が続いていたため、土用を過ぎてもなかなか干せなかった梅干し。

この週末は晴れマーク!

やっと梅を干せました。

太陽の力で美味しくなりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOBOS by QUEEN ALICE

2009-08-06 | restaurant

おはなのお稽古仲間と先生を囲んで暑気払い。

BOBOS by QUEEN ALICEでお食事会がありました。

駅ビルにあるレストランですが、落ち着いた雰囲気で、ゆったりとお食事が楽しめました。

今日も美味しいお料理とワインで大満足(o^o^o)

いつもバタバタとお稽古しているので、ゆっくりお話できたのもよかったです。

 

お料理はプリフィックスで、前菜・パスタ・メインを選びます。

前菜は野菜のグリル、パスタは茸のペペロンチーノ、メインはお魚(サーモンのフリット赤ピーマンソース)をチョイスしました。

BOBOS by QUEEN ALICE BOBOS by QUEEN ALICE

BOBOS by QUEEN ALICE

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする