TVでヘアードナーのドキュメント番組を見て
私の還暦の記念行事に 髪を提供しようと、
5年ほど前から のばし始めました。
髪の毛は、1か月に約1cm伸びるので、1年で10cm~12cmです。
私の挑戦を知り、癌センターのボランティア仲間も伸ばしています。
小児がんだけでも大変なのに、薬の副作用で脱毛だなんて 切ない!
10月17日 新迫さんにカットしてもらった髪は
長い毛束で60cm 短い毛束で58cmありました。
乾燥させて、ウイッグへの処理費用と共に お届けしました。
https://www.jhdac.org/index.html
髪の長さがウエストを超えると、重さを感じます。
座高と同じ長さになると、シャンプーは気合が必要でした。
百人一首に登場する女性の髪の長さは2m位ありそうですから
どうされていたんでしょう。
家族旅行で立ち寄った寺院の 鐘をつるした綱が
寄進された人毛で作られていたのを拝見したことがあります。
ケラチンでできている髪は丈夫ですから
使える素材が 今よりもうんと少なかった時代に
きっと 貴重だったにちがいありません。
「また、伸ばすんですか?」と訊かれて、
達成感で何も考えていなかった私は、
すぐにお返事できなかったのですが、
そうですね、
30~35cmなら 再び提供できるかもしれません。