現在の積雪は10cm。
昨晩から大荒れで、ミゾレが雪に変わりました。
昨日からご案内中で雨よりは雪の方がはるかに良いのですが、降りすぎると真冬のようになってしまうので心配していたのですが、それが的中してしまいました。
それでも早朝、ブルーリバーに向かいました。
白金はやはり雪が多く積雪はすでに20cmほどで、私の車は4駆ですが今日に限っては先客があったほうが良いと思ったくらいです。
入り口にさしかかったら案の定、すでに車が入った跡が付いており難なく現場に到着することができました。(やれやれ・・)
青池は気温が低かったせいか、すでに凍り付く寸前で、池の表面がシャーベット状になっています。
木に付いた雪や水面の根元が白くなっていますが、池のグラデーションがほとんどありません。
レンズを覗きながら、なにか不思議な感覚にとらわれました。
近代画、もしくはリトグラフのように見えるというのは少し大げさでしょうか。
MAMIYA 645AFD ZD-Backdigital 105~210mm F-11 1/4 RAW PL