菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

ナナカマド

2008年11月12日 | Weblog
 
このところ絵画調の写真をアップしていますが、一時このような色調の写真に凝って、好んで撮影した時期がありました。
もちろん、今でも機会があれば撮影しますが、このナナカマドは何年か前に美馬牛小学校の校庭で撮影したものです。

雪が降っているため肉眼ではかなりアンダーで、その質感もはっきり見えていますが、あえてオーバーに撮影して全く違うイメージになるように撮影したものです。
善し悪し、好みは見る側に委ねるしかないのですが、決まり切った撮影よりこのようなイメージ写真はとても好きな撮影撮法の一つです。

この校庭にはかなりのナナカマドがありましたが、今は老木になってしまい枝振りも悪く、このようなボリューム感のある絵柄にはなりません。
残念ながら樹木にも寿命があるんですよね。

Hasselblad 503C/W,Sonnar 150mm,1/2sec. f/22 RVP