全日本スノーモビル選手権大会なるものをご存じでしょうか。
主催は(財)日本モーターサイクルスポーツ協会で、日本国内のモーターサイクルスポーツを統轄する機関として1961年に設立された団体です。
モーターサイクルスポーツの社会的認知を向上し、文化として継承していくことを目指しているということで、様々なモータースポーツを行っています。
この全日本スノーモビル選手権大会もその一つ、1971年から行われているということです。
1月24-25日 新潟大会/苗場スキー場
2月1日 長野大会/斑尾高原
2月8日 北海道・和寒大会/わっさむサーキット
2月15日 北海道・士別大会/上川農業試験場
2月22日 青森大会/新青森県総合運動公園特設コース
と行われ、最終戦は地元・美瑛で行われました。しかも美馬牛です。
今日はその中から何カットか。
撮り始めると夢中になってしまい、3時間立ちっぱなし。
やはり、シャッターを切るのが好きなんですね。
爆音とともに時速100kmで走り抜ける様は迫力満点です。
CANON EOS-5DMark2 TAMRON28~300mm F6.3 AE