菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

融雪剤撒く

2009年03月25日 | Weblog
 
浅春といった趣が濃いのですが、天気はパッとしません。
この時期は比較的安定してきて晴れる日が多くなるのですがどうもすっきりしません。
融雪剤の散布も天気予報などを見ているとその日程が予測できるのですが、今年はベストタイミング日がありません。
丘を回ってみても撒いたところとそうでないところがはっきり。
タイミングを見ている間に今になってしまったといった感じです。

そんな中お隣さんが今日融雪剤を撒きました。
だいぶ積雪も減ったので今年はこのままかと思っていたのですが「麦の所だけは撒いておかないとね~」。
「麦」というのは秋まき小麦のこと。
昨秋に蒔いた小麦が今、雪の下で眠っているからです。
融雪剤を撒くと1週間ほど雪解けが早まるとのことです。
たった1週間ですが、北海道での1週間は収穫までに大きな差が出るのです。

CANON EOS-5DMark2 TAMRON28~300mm F8 AE